著者情報
フリーランスのエディター&ライター。もともとは絵本の編集からスタートし、雑誌、企業出版物、PRやプロモーションツールの製作などを経て独立。ビジネス系を中心に、カタログやWebサイト、広報誌まで、メディアを問わずコンテンツディレクションを行っている。
執筆記事
-
OMO実現に欠かせないデジタル基盤の整備 EC担当者が顧客エンゲージメントを構築しやすい仕組み作りを
オンライン・オフラインで提供する顧客体験の融合が、ブランドにとって大きな課題となっている。そこで必要となるのが、双方をスムーズに連携し、柔軟に...
0 -
ウェブ接客で購入完了改善率を改善 リアル店舗同様の声かけ・案内でユーザーの“つまずき”を解消しよう
ECサイトの成果を改善する上で有効な手段とされるウェブ接客。ユーザーの行動や心理を深く理解し、適切なコミュニケーションを取ることは、顧客満足度...
0 -
顧客の声が事業展開のヒントに ワークウェアにも機能性を ミズノが作業着にもたらす変革とは
立ち上げから右肩上がりで成長する新規事業。部署を越えた連携でシナジーを創出。 ※本記事は、2021年9月24日刊行の『季刊ECzine vol...
0 -
検索後CVR3倍!アーバンリサーチがレビューとサイト内検索の両軸で目指す「顧客に寄り添うEC」
アパレル小売を中心に飲食やライフスタイル事業など、全国に約250店舗を展開するアーバンリサーチ。積極的にデジタル施策を推進してきた同社は、EC...
1 -
「好き」を起点に新価値を創出 KURANDがコミュニケーションで伝えるお酒の魅力と楽しみかた
酒屋が製造から小売までを一気通貫で事業化。「ストーリー」を語り、酒造業界を盛り上げる。 ※本記事は、2021年6月25日刊行の『季刊ECzin...
0 -
多言語対応で海外売上比率5倍の事例も 専門人材なしで迅速に対応、コスト削減も両立する裏技を解説
越境EC、多言語対応など海外顧客向けのサービス対応について、導入費用やリソースなどが気になり、ためらう人もいるのではないだろうか。2021年6...
0 -
マーケティング予算を増やした小売・EC企業は約6割 市場で差をつける顧客エンゲージメント構築を伝授
コロナ禍を機に、オンラインショッピングの利用はますます広がりを見せている。消費者のオンライン購買は今後より定着すると考えられており、小売事業者...
0 -
チョコレート体験をDX 商品を求心力に唯一無二のブランドへ 顧客と文化を作るMinimalの挑戦
チョコレートを起点に多彩な楽しみかたを提供。持続的な発信方法の模索が、新たなステージを拓く。 ※本記事は、2021年6月25日刊行の『季刊EC...
0 -
コロナ禍で加速するDX 消費者の変化に適応する「ECサイトのメディア化」とは
CX(Customer Experience)は、マーケティングに欠かせない重要な要素のひとつだ。時代とともに変化し、近年もまたスマートフォン...
0 -
D2C エコシステムで新顧客体験を共創 共感でつながり出会いを広げるD2C&Co.が目指す豊かな社会
丸井グループが既存アセットをフル活用。実店舗との融合でD2C の可能性をさらに引き出す。 ※本記事は、2021年3月25日刊行の『季刊ECzi...
0 -
長期の関係構築をデジタルで実現 ワイヤードビーンズが重視するデータ活用で生む顧客体験価値
顧客や職人と長期的につながる「生涯を添い遂げる」シリーズ。自社ECで蓄積した知見を他社に展開し、DX 時代を共に乗りきる。 ※本記事は、2021...
0 -
顧客と密につながるアプリ活用 満足度向上と購買につながる機能・サービスを解説
EC購入が世の中に浸透する中で、顧客とどう接点を持ち、関係性を深めるかといったコミュニケーション設計が重要になりつつある。その中で、ロイヤリテ...
0
Special Contents
AD
77件中37~48件を表示