著者情報
フリーランスのエディター&ライター。もともとは絵本の編集からスタートし、雑誌、企業出版物、PRやプロモーションツールの製作などを経て独立。ビジネス系を中心に、カタログやWebサイト、広報誌まで、メディアを問わずコンテンツディレクションを行っている。
執筆記事
-
消費者と企業の満足度にミスマッチ!? 調査データから読み取るDX時代のCX向上施策とは
顧客体験(CX)が企業の業績に大きく影響を及ぼすようになる一方、人的サポートのリソース不足や負担増大などが大きな課題となっている。その課題にあ...
0 -
人がやらないことに可能性がある 野菜・獣肉を余すところなく使うロスターベルが築くエコシステム
アップサイクルで新しい価値を生む。東京・広尾発プレミアムドッグフードブランドの挑戦に迫る。 ※本記事は、2022年3月25日刊行の『季刊ECz...
0 -
配送は、暮らしをより豊かにできる ヤマト運輸が実現を目指す三方良しのECエコシステム
EC市場の拡大とニーズの多様化に応え、サービスを拡大。配送にかかわる全員の体験向上を目指す。 ※本記事は、2022年3月25日刊行の『季刊ECz...
0 -
流動的な環境下で広告運用のインハウス化を進めるには 広告主と広告代理店が目指すべき理想の関係性を提案
より高い広告成果を目指すため、もしくは広告運用費を抑制するためなど、さまざまな理由から自社の広告運用をインハウス化したいと考える企業が増えつつ...
2 -
感動を増幅させるショコラ体験 OMO展開でリンツが目指す人生を豊かにする価値提供
エモーショナルな顧客体験でブランドへの期待を醸成。旗艦店と公式アプリの連携で生まれるシナジーとは。 ※本記事は、2021年12月24日刊行の『...
1 -
ナノ・ユニバースがKARTEと実践する、顧客本位のOMO戦略とは。実践までの試行錯誤と今後の展望
多彩なアパレルブランドを展開するTSIホールディングス。その中でも、グループ全体で推し進めるユニファイドコマース戦略を先行して実装するのが、人...
1 -
体験特化型施設、IoT活用で新価値を オルビスが創出するここちよさに寄り添う顧客体験
多様化するビューティーへの価値観に、「人×テクノロジー」で応える。 ※本記事は、2021年12月24日刊行の『季刊ECzine vol.19』...
1 -
海外の先進事例に学ぶ新しいECのカタチ 顧客が期待するCXとは
コロナ禍で激しいロックダウンなどの措置が取られた欧米では、デジタルチャネルでの顧客エンゲージメントを高めるため、ライブコマースやVRなど新しい...
2 -
OMOは標準化へ 包括的店舗DXソリューション「One Tempo」が実現する未来のコマースとは
国内最大級のデジタルマーケティング会社である株式会社電通デジタルは、2021年7月にCX(カスタマーエクスペリエンス:顧客体験)デザインやコマ...
0 -
予約販売キャンペーンで売上4.5億のベイクルーズ 副社長野田氏が需要予測で目指すアパレル業界構造改革
「JOURNAL STANDARD」「IÉNA」「EDIFICE」などのブランド・セレクトショップを複数展開し、顧客から熱い支持を獲得するベイ...
0 -
ナイスジャパンが提供する未来のコンタクトセンターCXone 顧客の声が秘めるEC事業拡大の可能性とは
ECの利用が急増し、顧客のサービスを見極める目が肥えている中、「快適な購買ができたか」という顧客体験への評価はますますシビアになっている。CX...
0 -
おもてなし力に利便性と迅速性を追加 「EC×店舗」でAOKIが目指すぬくもりが伝わる購買体験
店舗スタッフの多彩な能力をデジタルで引き出し、顧客価値を高める‶良い接客”に活かす。 ※本記事は、2021年9月24日刊行の『季刊ECzine...
1
Special Contents
AD
77件中25~36件を表示