著者情報

フリーランスフォトグラファー。
日大芸術学部写真学科卒業。
雑誌「パーゴルフ」カメラマンからフリーランス。
ファッション、タレント、ホテル、ブライダル、ゴルフ、ライブ、商品撮影など。
■個展
・Missing Santa~行方不明のサンタ~(青山同潤会アパート)
・「あの日あなたが生まれた」(CLASKA)
・季譜の花々~季譜の里~(青山プロモギャラリー)
■出版
・『Missing Santa~行方不明のサンタ~』(自由国民社)
執筆記事
-
CPAからLTVへ、レスポンスからCRMへ 加藤公一レオさんに聞く、勝ち組通販企業の最新動向
通販企業のネット広告コンサルティングで名高い、売れるネット広告社代表・加藤公一レオさん。日本の大手メーカー系通販企業のうち、約7割が同社のクライ...
0 -
「マニュアル接客だけではオムニチャネルは回らない」 Nexal上島千鶴さんに大企業の取り組みを聞く
オムニチャネルではシステムをつなぐのもひと苦労だが、それぞれのチャネルにおける「接客姿勢」が問われるという。真の企業力が問われることになった今、...
0 -
製菓材料ECサイト「cotta」運営・石川森生さんに聞く! 事業会社のEC運営者がやるべき2つの役割とは
パンやお菓子などの製菓材料や梱包資材を販売するECサイト「cotta」の運営が、今年1月からTUKURUというベンチャー企業に委託された。TUK...
0 -
「多数乱戦」時代の小売、生き残りに「拡張性のあるEC」は不可欠 コマース21玉井社長インタビュー
アパレルを中心に、大規模なカスタマイズのEC構築を手がけるコマース21。企業は何を見据えて今ECに取り組むのか。4月に社長に就任した、玉井邦昌さ...
0 -
「インク革命.COM」のシー・コネクト嶽本さんに聞く!越境ECやオープンIDなど、自社ECサイトは総合力で勝負する
「インク革命.COM」など、自社ECサイトをコアビジネスに据えるシー・コネクト。楽天市場やAmazonが存在感を増し、老舗有名企業もEC化を進め...
0 -
オムニチャネル、サイトと店舗を「つなぐ」のは小売ビジネスの理解あってこそ ITFORさんインタビュー
アイティフォーは、既存の小売業向け基幹システムとECサイト構築システムを組み合わせたオムニチャネル構築パッケージを提供しており、すでに導入事例も...
0 -
「売れた」広告がひと目でわかる! 楽天市場内の広告効果測定ツール「アドロボ」とは
感覚での「広告を出せば売れる」から、「どの広告がなぜ成功したのか」を知り、改善を重ねていくネットショップ運営に変わりましょう! RMSGoldパ...
0 -
売上昨年比120%の「Zoff オンラインストア」 オムニチャネルで目指すは、「帰りの電車でスマホで買って、家の近くの店舗で受け取る」
2013年のサイトリニューアルで、昨年比120%の売上となった「Zoff オンラインストア」。ECサイト運営等を担当する、ダイレクトマーケティン...
0 -
卸や製造業などBtoBのEC化を加速する! 行き届いた決済機能とつながりやすさを持つ 「EC-CUBE B2B」とは
BtoB向けECサイト立ち上げのニーズを受け、構築パッケージ「EC-CUBE B2B」のリリースが9月に決まった。決済機能や業務システムとのつな...
0 -
オムニチャネル、EC専業への影響はポジティブ サバウェイ中井社長インタビュー
EC業界の盛り上がりを受け、複数モールで多店舗展開を行うネットショップはどう動いているのだろうか。本店サイト用カートと一元管理するサービスを提供...
0 -
ECにおけるスマホの役割は「1媒体」よりも深い オムニチャネルと今後についてecbeingさんに聞く
中堅から大手まで800社のECサイト導入実績を持つecbeing。オムニチャネルの盛り上がりを受け、EC業界の現状と今後をどう見るのか。代表取締...
0 -
オムニチャネル時代、EC専業の生き残り策は「接触面」を増やすこと GMOメイクショップ 向畑社長に聞きました
カートとして10年の歴史と流通額日本一の実績を持つ「MakeShop」が今年4月にオムニチャネルに対応するサービスをリリースした。カートの雄から...
0
Special Contents
AD
343件中325~336件を表示