著者情報

フリーランスフォトグラファー。
日大芸術学部写真学科卒業。
雑誌「パーゴルフ」カメラマンからフリーランス。
ファッション、タレント、ホテル、ブライダル、ゴルフ、ライブ、商品撮影など。
■個展
・Missing Santa~行方不明のサンタ~(青山同潤会アパート)
・「あの日あなたが生まれた」(CLASKA)
・季譜の花々~季譜の里~(青山プロモギャラリー)
■出版
・『Missing Santa~行方不明のサンタ~』(自由国民社)
執筆記事
-
MAって実際どうなの? ガシー・レンカー・ジャパンとメガネスーパーにホンネを訊く
便利なツールという認識はありながら、うまく活用しきれないことが多いMA。とはいえ、他事業者の使いかたもなかなか聞く機会はない。今回は、国内EC事...
0 -
スマホECサイト、最高のカゴ落ち対策とは 『中小EC企業向け2016年EC戦略白書』セミナーレポート
2016年5月12日に「JECCICAセミナー&交流会」が開催され、代表理事・川連一豊さんが「5年でEC流通額2倍 中小EC事業者は今後競争激化...
0 -
リアルタイム解析とオムニなコミュニケーションで「日本らしい」ウェブ接客へ 「KARTE」1周年インタビュー
Web接客ツール「KARTE」は、ユーザーがサイトに来訪するとリアルタイムにデータを解析し、最適な接客コンテンツをポップアップで表示するサービス...
0 -
サーチ広告の5割が商品リスト広告の広告主も! Googleに現状を聞いてきた
データフィードを作る環境も整いつつあり、広く一般的にEC事業者が商品リスト広告を使える年になりそうだ。Googleでリテール業界部門を統括する信...
0 -
なぜ1年で19社も乗り換えたのか 米国発リテールプラットフォーム「デマンドウェア」CEOに訊く
クラウド型のプラットフォームで「ユニファイド・コマース」を掲げる米・デマンドウェア。日本でも2015年からサービス本格的に開始、導入企業も増えて...
0 -
思い描く理想の「商売」はネット上でも実現可能 ECの制約をアンロックするふたつのサービス
マイクロソフトが、EC支援ツールを展開するパートナー企業と、ECの未来について対談するシリーズ。第3回は、PaaS式EC構築サービスを提供するC...
0 -
Tumblr+カゴ落ちしない決済画面で作るストレスゼロの次世代ECサイト
GMOペパボのECサイト運営サービス「カラーミーショップ」は10周年を迎えた2015年より決済画面を一新するプロジェクトをスタート。今回はTum...
0 -
[対談]不確定要素が多いファッションECで「積み上げ」ていくには マガシーク井上さんと語る
アパレルEC関連のさまざまなゲストをお招きし、メガネスーパーでECを統括する川添隆さんと対談していただくこのコーナー。第10回は、マガシークの井...
0 -
Tokyo Otaku Modeに訊く、「独身の日」の経験から言える中国越境ECの戦いかた
Tokyo Otaku ModeのMDチームマネージャー 吉見晋平さんに、越境ECに関するトピックスを語ってもらいます。TOMさんは中国のECが...
0 -
「独身の日」1日で4万足の靴を売上!ミキハウストレードに訊く、メーカー越境EC成功の秘訣
まだ成功法則が見えない「越境EC」は、EC事業者とそれを支援する事業者の二人三脚が必要です。先進企業の事例に村山らむねさんが迫ります。今回は、2...
0 -
[座談会]CRMはやりません!? 通販企業のデジタルシフト、成功する考えかた
「ECzine Day 2016 FUKUOKA」基調セッションの御三方に集まっていただき、新春座談会を開催しました。「通販企業のデジタルシフト...
0 -
手数料0%の決済サービス「SPIKE」、20万アカウント突破!EC支援はFinTechまで見据えてこそ
月額売上100万円まで手数料0%の決済サービス「SPIKE」が、20万アカウントを突破した。10万アカウント突破以降、カート、電子マネー、Web...
0
Special Contents
AD
337件中277~288件を表示