
アパレルEC関連のさまざまなゲストをお招きし、ビジョナリーホールディングス(メガネスーパーを含めた複数社を束ねる五感創出企業)でEC・オムニチャネル推進を統括し、ECエバンジェリストとしても活動する川添隆さんと対談していただくこのコーナー。第22回は、若干24歳(※取材時点)でEC事業部長(インターネット店 店長)を務める坂善商事株式会社の村上進平さんが登場です。
この記事は参考になりましたか?
- アパレルECの今を語る連載記事一覧
-
- 成長するには「事業のヒリヒリ感」が必要 24歳EC事業部長が率いる「全員野球のEC運営」と...
- 大きいサイズだけじゃない 自社EC売上構成比率を22%に上げたサカゼンのEC戦略と大胆な仕...
- ECひと筋14年のSHIPS萩原さんと考える 「らしさ」を起点にした自社ECサイト運営
- この記事の著者
-
株式会社ビジョナリーホールディングス(メガネスーパー) 取締役 CDO・CIO 川添 隆(カワゾエ タカシ)
千葉大学デザイン工学科卒。販売、営業アシスタントとしてサンエー・インターナショナルに従事後、ネットビジネスを志しクラウンジュエルでささげ業務から企画、PR、営業まで携わる。2010年にクレッジに転じ、EC事業の責任者としてEC事業を2年で2倍に拡大。その後2013年7月より現職。EC事業、オムニチャネル推進、デジタルマーケティング・コミュニケーション、デジタルを活用した店舗支援を統括。EC事業...
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
-
渡辺 佳奈(ワタナベ カナ)
1991年生まれ。慶應義塾大学環境情報学部を2013年に卒業後、翔泳社に新卒として入社。約5年間Webメディアの広告営業に従事したのち退職。故郷である神戸に戻り、現在はコーヒーショップで働く傍らライターとしても活動する。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事をシェア