SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

最新イベントはこちら!

ECzine Day 2024 June

2024年6月6日(木)10:00~17:40(予定)

ECホットトピックス(AD)

MAでふさぐ「バケツの穴」。ヤフー小澤氏とバリューコマース加來氏が見る、ECとマーケティングの今と未来

「バケツの穴」をふさぐためのMA。Yahoo!ショッピングでは5,000以上の店舗に導入

 競争が激化する中、EC事業の売上や効率アップのために考えられる対策は多々あるが、近年最も注目されているマーケティングツールのひとつが、マーケティングオートメーション(以下、MA)だ。

押久保(MarkeZine) 最近注目のMAについて、バリューコマースさんでは「R∞」を提供されています。それをYahoo!ショッピングのストアさん向けに、「STORE's R∞(ストアーズ・アールエイト)」として展開されていますよね。このお取り組みについてお聞かせください。

小澤(ヤフー) ヤフーはそもそも人がたくさん来るところですから、Yahoo!ショッピングへの出店は銀座の一等地に店をかまえるようなもの。しかし、肝心の商品が少ない、価格が安いわけでもないという残念な状態が長年続いていました。これを「バケツに穴が開いている」と表現しています。いくら水、要するにお客様を流し込んでも、漏れてしまう状態ですね。その穴を数値化するとCVRになると思いますし、水がたまればその中で回遊、すなわちリピートにつながります。

商品や価格についての対策のほか、バケツの穴をふさぐ手段のひとつとして「STORE's R∞」を導入したところ、如実に数字が出たというわけです。すでに5,000店舗以上が「STORE's R∞」を導入しており、経由取扱高は、売上構成比の平均で18%以上にもなります。利用店舗のツール経由でのCVRは、25%以上の効果につながっています。

バリューコマース株式会社 執行役員 加來幹久氏

加來(バリューコマース) とにかく複雑になりがちなMAを、シンプルに提供できたことが勝因ではないかと考えています。中小規模のストアさんにMAを活用したCRM施策をオススメする場合、まずMAとは何かを理解していただくところから始める必要があるため、成果につながるまで時間がかかります。そこで「STORE's R∞」では、サービスやサポートをある程度パッケージング化し、すぐに始められる状態で提供することにしました。

MAを難しく考え過ぎ。とにかく始めて、PDCAを回すのが先決

 Yahoo!ショッピングでの実績が示すとおり、ECのマーケティングにおいてもMA、その先にあるCRMが重要になってくるのは各社共通認識のようだ。しかし、とかく「とっつきにくく難しい」「手間の割に結果が出ない」といったイメージが付きまとうのも事実である。MAを上手に活用するために、EC事業者は何をすべきだろうか。

加來(バリューコマース) 皆さん、難しく考えすぎているかもしれません。以前、「張り切ってセグメントして、キャンペーンを20個作りました」というクライアントがいました。しかし、あまりに細かくセグメントしすぎたため、該当する顧客の出現率が0%という結果になってしまった。実は、こういった失敗例はけっこうあります。難しく考えすぎず、細分しすぎず、「こうなったらいいな」くらいの思いつきからまず始めて、PDCAをいかに速く回すかが重要ではないでしょうか。

小澤(ヤフー) 便利な道具ですから、うまく活用したいですよね。購入後何ヶ月空いているお客様には何割引で訴求、年何回以上購入してくださるお客様にはこれだけのクーポンといった、いつ、どんなマーケティング施策を、誰に行ったらいいかを、コンピューターが自動でやってくれるわけですから。それを考え、実行する店員さんを育てようとしたら、一朝一夕では難しい。導入しない手はないと思いますね。

次のページ
スマホと名寄せ。ECを変えた2つの技術革新と会員化の流れ

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
関連リンク
ECホットトピックス連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

渡邊 徹則(ワタナベ テツノリ)

株式会社Version7代表取締役。Web・コンテンツ制作、分析、マーケティングなどを手掛ける。 執筆業では、主にソーシャル、EC、海外サービス、メディアなどが専門。 会社概要 - seven@ver7.jp - Twitter/Facebook @brigate7

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事をシェア

ECzine(イーシージン)
https://eczine.jp/article/detail/4397 2021/09/13 12:58

Special Contents

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2024年6月6日(木)10:00~17:40(予定)

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング