SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

最新イベントはこちら!

ECzine Day 2024 June

2024年6月6日(木)10:00~17:40(予定)

ECホットトピックス(AD)

AIで爆速PDCAを実現。CVRアップにこだわった、ドコモのWeb接客ツール「ecコンシェル」を検証

 NTTドコモが開発した「ecコンシェル」は、EC担当者の運用負荷を軽減し、来訪ユーザーには最適な提案を実現する「Web接客(ウェブ接客)」のツールである。人工知能(AI)を搭載した本ツールは、すでに「タワーレコード オンライン」や「MAGASEEK」に導入され、高い評価を受けている。後発でありながら注目を浴びる同サービスの特徴とは。担当者に話を聞いた。

ひとりEC担当者でも使えて売上増!
無料Web接客ツール「ecコンシェル」

 EC事業者であれば、集客による来訪率の向上、商品をオススメするレコメンド、カートに商品を入れたまま放置させないカゴ落ち防止など、さまざまな施策を打って売上向上を目指しているはず。

 しかし、いくら工夫をすれど、実店舗であればどこでも行っている「接客」による最後のひと押しができず、もどかしさを感じていた事業者も多いだろう。さらに最近は、スマホでの購買が増加。PCと比較した際のコンバージョン率の低さは、いまだ解決策の見えない、悩ましい問題だ。

 こうした背景から登場したのが、「Web接客ツール」である。ひとことで説明するなら、実店舗と同じような「接客」をWebサイト上で行うことで、ユーザーの購買を後押しするツールのこと。サイト来訪者のデータを分析し、一人ひとりに最適な商品やキャンペーンを提案することで、コンバージョン率アップのほか、リピート率、顧客ロイヤリティ向上などに貢献する。

各顧客のニーズに合わせて施策を自動で表示させる「Web接客」

 2016年12月の時点で、複数の国内ベンダーがWeb接客ツールを提供している。機能に多少の差はあれ、Web上でユーザーに「接客」することで、Webサイトへの会員登録やリピート購入率を向上させるのが目的で、それぞれ効果を上げているようだ。

 そんなWeb接客ツールのひとつに、NTTドコモが開発した「ecコンシェル」がある。少人数のため忙しく、マーケティング施策が十分に行えていない中小規模のEC事業者を中心に利用が拡大している。

 ディープラーニングの最先端技術を持つPKSHA Technologyと共同開発のAIを搭載し、ECサイトの購入率・リピート率アップに特化したのが特徴。また、UIをシンプルに設計し、初心者でも迷うことなく使い始められるようにしている。

 冒頭で述べたスマホ問題にも強いのも、同社ならでは。NTTドコモでは、15のショッピングサイトを含む「dマーケット」を運営。モバイルの限定された画面内で、ユーザーが求める情報を表示し、コンバージョンにつなげるノウハウを蓄積してきた。

 NTTドコモでecコンシェルの事業を統括する石川雅意氏は、「スマホ中心のEC市場がこれからさらに伸びていくなかで、モバイルでのお買い物体験を心地よく、ユーザーが迷わずに買い物ができるようにしたいと考えたのがecコンシェル開発のきっかけです。『人工知能』を取り入れることで、事業規模や担当者のリテラシー問わず、それが実現できると考えました」と話す。

 ecコンシェルでどんな接客ができ、どれだけ簡単に使えるのか、詳しく見ていこう。

タグをコピペするだけ&シンプルな管理画面で「誰でもできる」

 ecコンシェルのシンプルで簡単な設計は、利用開始時から徹底されている。「設定は簡単で、既存のECサイトに簡単なタグを貼るだけですぐに使えるようになります」と石川氏は説明する。

登録後にNTTドコモから送られる数行のタグをコピペするだけで、運用開始できる

 社内にシステム担当者がいない、タグの知識がある人がいないEC事業者のことも慮り、どこにタグを貼るのかを非常にわかりやすく解説。オープンソース「EC-CUBE」はもちろん、おちゃのこネット、カラーミーショップ、ショップサーブ、MakeShop、CARTSTAR、FutureShop2、たまごリピート、ZenCartといったASPカートにも対応。それぞれのカートでの設置についても、マニュアルが用意されている。

 このタグにより、ユーザーの訪問回数、過去の購入回数、サイトの閲覧履歴などの行動ログを取得する。これらを活用して、一人ひとりにあわせた接客が可能となるのだ。

キャンペーン設計画面。各所機能をブログで丁寧に解説している

 さらに管理画面も、「これ以上シンプルにできない」レベルに突き詰めた。マニュアルでは、どの欄に何を入力するのかまで、わかりやすく説明している。

 「EC事業者の方が売上に貢献する施策に集中できるよう、シンプルに設計しました。直感的な操作でキャンペーンを作成いただけます」(石川氏)

NTTドコモ・イノベーション統括部事業創出・投資担当の石川雅意氏

改善効果の高さと、期間無制限の無料プランが魅力

 もちろん、ecコンシェルの魅力は、シンプルなUIによる導入の容易さだけではない。

 「他社のWeb接客ツールと比較した場合、国内ベンダーで唯一用意している、期間無制限の無料プランにご好評いただいています。一定の接客数までと制限はありますが、実際にecコンシェルを導入した場合の効果を体感いただくことができます」(NTTドコモ・イノベーション統括部事業創出・投資担当、古川俊太氏)

 以下は、Webメディア「LIG.inc」が作成した比較表だが、それによれば、ほかのWeb接客ツールと比較しても、コストの安さは抜きん出ている。

Web接客ツール比較(LIG.incが作成・掲載した図を、LIG.incより転載)
LIG.inc https://liginc.co.jp/308761

 さらに、高性能なAIを搭載し、CVR改善効果に特化している設計により、導入から短期間で、効果を実感するEC事業者も少なくないようだ。

 「ecコンシェルを導入した多くのユーザーの方から、導入して3日~1週間ほどでCVRが向上したとのご連絡をいただいています。これほど短期間で効果を実感できるのは、ecコンシェルならではと言えるのではないでしょうか」(古川氏)

NTTドコモ・イノベーション統括部事業創出・投資担当の古川俊太氏

 最短3日で、効果を実感できるというのは驚きである。しかしecコンシェルは、導入直後の短い期間だけの貢献ではない。長期的な視野でも改善に貢献し続けるため、AIが活用されている。

A/BテストのPDCAをAIで、“爆速”で回す

 ECサイトは、改善を続けることで成長していく。それが顧客の最後の背中を押す、Web接客であれば、改善による貢献度も大きくなる。

 「ECの接客が実店舗と比較して優れているのは、A/Bテストのクリエイティブの数です。テストを繰り返すことでクリエイティブが厳選されますから、いかに多くのテストを、高速で行えるかが勝負になります。ecコンシェルでは、このA/BテストにAIを活用しています。AIがテスト結果を学習、学習した内容をすぐにアクションに反映し、PDCAサイクルを自動最適化します。私たちはこれを“爆速PDCA”と呼んでいます」(石川氏)

人工知能によるPDCAで、施策の自動化と高速

 実店舗であれば、新人の店員は試行錯誤を重ねて接客を学んでいくわけだが、ecコンシェルの場合、すべて自動でPDCAを回し、爆速で賢くなっていくのだ。

 「AIを活用するさらなるメリットは、AとBのふたつだけでなく、10個、20個の施策を同時に走らせられるところ。そのすべてを最適化し、顧客が求めているものを配信することができます」(石川氏)。

 これにより、ecコンシェルを導入したあるEC事業者では、担当者の業務負荷を減らしつつ、CVR26%UP、顧客単価50%UP、滞在時間81%UPという実績を出している。

ecコンシェルを導入したEC事業者の実績例

 やはり、このAIこそが、ecコンシェルの最大の武器だと言える。前述のとおりこのAIは、日本有数のテクノロジー・スタートアップ、PKSHA Technologyで開発されたものだ。AI分野のアルゴリズム(機械学習、深層学習、自然言語処理)に関する最先端の技術において、日本屈指のノウハウを持っている企業で、同社はNTTドコモと業務資本提携を行っている。

EC事業者が作るシナリオで、さらに売上をアップする!

 そんな高性能AIを搭載し、自動化を推進するecコンシェルだが、「人」との役割分担についてはどう考えているのか。

 「EC事業者の方がシナリオを作り、AIが施策の強化をサポートすることで、さらなる効果が期待できます。たとえば、新規顧客が対象となるキャンペーンを複数実施している場合に、A/BテストをAIで自動化することで、キャンペーンの無駄打ちを抑えることが可能です。さらに、顧客を新規訪問・2回目訪問・3回以上訪問といったセグメントで分け、施策の成果を分析することで、さらなるパフォーマンス向上が見込めます」(石川氏)。

 こんな顧客には、こんなキャンペーンをオススメしたら効果があるのではないか。こういった仮説は、 「人」にしか思いつけないが、AIはそういった「人」ならではの仕事をサポートする役割があるのだ。

 AIを活用したWeb接客ツールで、シンプルかつ高速に売上アップを目指したい。そんなEC事業者の願望に応えるべく登場したのが、ECサイトのCVRアップに特化したWeb接客ツール「ecコンシェル」だ。売上をもっと伸ばしたいと思いつつ、日々の作業に追われているなら、永年利用できる無料プランから、試してみてはいかがだろうか。(了)

筆者・丸山彰護
【無料】AIで爆速CVR改善するWeb接客ツール「ecコンシェル」

 ecコンシェルはECサイトに特化した、国内で唯一無料のWeb接客ツールです。
ディープラーニングの最先端技術を持つPKSHA TechnologyとNTTドコモが共同開発したAIを搭載し、 マーケティング担当者の手間をかけることなく、ECサイトのCVRを大幅改善に貢献します。詳細は以下のリンクでご覧いただけます。
  ECサイト特化のWeb接客ツール「ecコンシェル」

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事をシェア

ECzine(イーシージン)
https://eczine.jp/article/detail/3900 2016/12/05 10:00

イベント

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2024年6月6日(木)10:00~17:40(予定)

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング