SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

直近開催のイベントはこちら!

【リアル×オンラインのハイブリッド開催】ECzine Day 2025 October (2025.10.9)

ECzineニュース

「北欧、暮らしの道具店」アプリが500万ダウンロードを突破 SNSフォロワー数は合計1,000万超に

 クラシコムは、運営するライフカルチャープラットフォーム「北欧、暮らしの道具店」のアプリが500万ダウンロードを突破した旨を発表した。

「北欧、暮らしの道具店」のアプリが500万ダウンロードを突破

 同アプリは、2019年11月にiOS版の提供を開始し、2020年4月のAndroid版公開以降、利用者を順調に拡大。2025年8月に全体で500万ダウンロードを突破、現在はEC売上の約8割をアプリ経由が占めるまでに成長しているという。

北欧、暮らしの道具店EC売上 スマホアプリ経由率の推移

 同アプリは、外部サービスに依存しない設計で、コラムや動画、ポッドキャストなどといった多様なコンテンツからの商品購入がスムーズにできる点を特徴としており、自社アプリならではの独自プラットフォームが形成されている。

 なお、アプリの成長に並行して同社はSNSを中心とした顧客接点も拡大させており、アプリ・SNS・メルマガなど、顧客接点となる「エンゲージメントアカウント」の総数は2025年8月末時点で1,000万アカウントを突破。Instagramフォロワー数は170万、YouTube登録者数は100万超を記録している。

 クラシコムでは、多様なジャンルの商品・チャネルから集まる顧客を一貫した世界観でつなぐ「マルチチャネル・マルチカテゴリ」戦略を展開しており、今後もエンゲージメントアカウントの開拓・育成を重要指標として位置づけ、ブランド価値と顧客体験のさらなる向上を目指すとのこと。

北欧、暮らしの道具店 クラシコムのMC2(マルチカテゴリ・マルチチャネル)戦略

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
この記事の著者

ECzine編集部(イーシージンヘンシュウブ)

ECZine編集部です。ネットショップ運営に役立つ情報をお届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

ECzine(イーシージン)
https://eczine.jp/news/detail/17394 2025/09/12 06:00

Special Contents

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング