メルカリ、ソニーグループ、ソニーグループのブロックチェーン関連会社であるSony Block Solutions Labs Pte. Ltd.(以下、Sony Block Solutions Labs)は、NFTやデジタルコンテンツ普及の共同促進に向けた基本合意書を締結した。最初の取り組みとして、Sony Block Solutions Labsのブロックチェーン「Soneium(ソニューム)」を活用したNFT販売を開始した。
メルカリは2025年1月にNFTマーケットプレイス「メルカリNFT」を提供開始し、デジタルマーケットプレイスへの事業拡大を進めている。一方、ソニーグループとSony Block Solutions Labsは、Web3技術を活用したWeb3の基盤となるインフラネットワークであるブロックチェーン「Soneium」を開発・公開し、NFT発行プラットフォームを提供するなど、多様な事業やIPと連携して新たなサービス拡大を推進している。
3社は、より多くのユーザーにWeb3技術の価値を提供することを目指し、メルカリNFTを含むメルカリのプラットフォームを通じた、Soneium上で使用される様々なIPに関するNFTやデジタルコンテンツ関連サービスの開発・供給促進、新たなエコシステム構築へ向けた連携を目指して協議を重ねていく方針。