SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

最新イベントはこちら!

ECzine Day 2025 June【オンライン+スタジオ観覧型イベント】

2025年6月12日(木)10:00~17:25

しくじり事例に学ぶ、これからの動画コマース

しくじり事例に学ぶ、動画コマースの落とし穴【動画設計に役立つチェックリストあり】

 「動画を作ったのに再生されない」「ライブ配信したのに売上に繋がらない」——ECの現場で、こんな声を耳にしたことはないでしょうか? 2025年6月、TikTokが日本国内で「TikTok Shop」の本格展開を開始したことで、ショート動画やライブ配信を通じた“ディスカバリー型Eコマース”が、いよいよ一般化のフェーズに突入しました。本連載では、多くの企業が直面するコマース動画のしくじりを事例と解決策をともに解説。初回となる本稿では、コマース動画の落とし穴を紹介します。

※印刷用ページ表示機能はメンバーのみが利用可能です(登録無料)。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
この記事の著者

大里 紀雄(オオサト ノリオ)

Firework Japan株式会社 マーケティング責任者 大手Web制作会社にてチーフデータアナリストとして、DMP(データマネジメントプラットフォーム)の構築・活用支援や広告運用業務に従事。Marketo(現Adobe)ではシニアビジネスコンサルタントとして、業種業界を問わず、マーケティングオー...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

ECzine(イーシージン)
https://eczine.jp/article/detail/17201 2025/08/05 07:00

Special Contents

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2025年6月12日(木)10:00~17:25

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング