
TikTok Shopの日本上陸を前に、動画活用に着目しているEC事業者も多いのではないだろうか。そんな中、米国発の動画コマースプラットフォーム「Firework」の共同創業者 Jerry Luk氏が来日。日本法人のカントリーマネージャー 田島一樹氏とともに、日米で異なる動画の活用方法、TikTok Shopによって生まれる市場の変化について語った。自社ECサイトや小売のオウンドチャネルと動画をつなぎ、ブランド体験の強化を支援しているFirework。その視点から、“動画コマース”の現在地とこれからを読み解く。
この記事は参考になりましたか?
- 押さえておきたい!ECトレンド図鑑連載記事一覧
-
- グローバルモールの日本売上は前年比300% K-Beautyを扱うオリーブヤングが日本に注...
- 億売上も夢ではない?TikTok Shopリリースとクリエイターの個性活用で変わる日本のE...
- 動画コマースのFireworkが語る日本と米国の大きな違い TikTok Shop上陸後の...
- この記事の著者
-
ECzine編集部 藤井有生(フジイユウキ)
1997年、香川県高松市生まれ。上智大学文学部新聞学科を卒業。人材会社でインハウスのPMをしながら映画記事の執筆なども経験し、2022年10月に翔泳社に入社。現在はウェブマガジン「ECzine」で編集を担当している。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事をシェア