
アイリスオーヤマ株式会社の自社ECサイト「アイリスプラザ」が、新たな挑戦を始めた。“マーケットプレイス化”だ。一種のECモールに生まれ変わり、他社も出店できる仕組みとなった。将来的には、会員基盤を活用したマーケティング支援も視野に入れるという。プロジェクトを率いた株式会社アイリスプラザ 営業本部 自社営業部 マネージャー 川浪祐嗣氏にリリースまでの裏側と今後の戦略を聞いた。
この記事は参考になりましたか?
- 次なる顧客体験へ 大手企業の目線連載記事一覧
-
- アイリスオーヤマが商機を見出した自社ECサイトのモール化 “半年でリリース”の裏側に迫る
- 二桁成長が続く日本ロレアルの次の一手とは 2025年の成長にEC強化がどう生きるか
- リンナイがECで高額・要工事のコンロを販売できる理由 約20年で作り上げた顧客体験と次のフ...
- この記事の著者
-
田中なお(タナカ ナオ)
物流ライター。青山女子短期大学を卒業後、物流会社に14年間勤務。その後、2022年にフリーライターとして独立。企業オウンドメディアや物流ニュースメディアで発信活動をし、わかりやすく「おもしろい物流」を伝えている。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事をシェア