
一般社団法人深セン市越境EC協会日本支部代表理事 成嶋祐介氏が、中国の最新トレンドを解説する本連載。第1回・前編では、AIを搭載した防犯カメラや信用スコアの普及など、中国のDXについてお伝えしました。後編のテーマは、「中国の宅配サービスと国民性」です。
この記事は参考になりましたか?
- 海外トレンドを徹底解剖~中国編~連載記事一覧
-
- “安い”だけで勝負できない現代の中国EC市場 国民の関心は市場価格と販売価格のギャップにあ...
- 10年前の中国とは違う サービスレベル向上の理由は無数の防犯カメラと個人の信用度を測るスコ...
- この記事の著者
-
一般社団法人深セン市越境EC協会日本支部代表理事・株式会社成島代表取締役 成嶋祐介(ナルシマ ユウスケ)
一般社団法人深セン市越境EC協会日本支部代表理事。世界の最先端企業1,800社とのネットワークを持つ中国テックビジネスのスペシャリスト。中央大学、茨城大学講師などを歴任。慶應義塾大学法学部法律学科卒業。株式会社成島代表取締役。2019年から深セン市政府公認の深セン市越境EC協会日本支部の代表理事を...
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事をシェア