『季刊ECzine』2019年秋号(vol.10)特集「Change to EC First ~売るを変えるとビジネスが変わる~」

オムニチャネルにはじまり、Instagramのショッピングや、ライブコマース、D2Cやサブスクリプション型のレンタルサービスも登場し、ビジネスモデルの変革が迫られています。それは、かならずしもECですべてを完結することではありません。ECファーストな基盤を整えると、SNSをはじめとするデジタルでの情報発信ができ、お客様とのコミュニケーションが密に行えます。結果、実店舗に来店したり、店舗スタッフのファンが増えたりと、ビジネス全般への影響が期待できるのです。今こそ、Change to EC first。売るを変え、ビジネスを変え、時代の荒波を乗りこなしていきましょう。
『季刊ECzine』2019年秋号(vol.10)目次
Chapter 1 Change to EC First ~売るを変えるとビジネスが変わる~
- パル流「人」中心のオムニチャネル/株式会社パル 堀田覚さん
 - 循環するファッションにおけるZOZOUSEDの役割とは/株式会社ZOZOUSED 島村龍也さん
 - リッチな体験と利便性を両立させたコナカの挑戦と信念/株式会社コナカ 中嶋傑さん
 - pickiが描くD2Cアパレルの未来/picki株式会社 鈴木昭広さん
 - バルクオム流D2Cブランドの育てかた/株式会社バルクオム 野口卓也さん
 - 全方位に販路と顧客接点を広げるAnker/アンカー・ジャパン株式会社 猿渡歩さん
 
- オイラ大地 白石のCX研究所
 - 海外カンファレンス ア・ラ・カルト
 
Chapter 2 EC事業者のための【定点観測】[2019年秋号版]
- [Google] アタラ 岡田吉弘さん
 - [分析] プリンシプル 木田和廣さん
 - [運用型広告] アナグラム 田中広樹さん
 - [ソーシャルメディア] アライドアーキテクツ 藤田和重さん
 - [LINE] LINE 各サービスPR担当の皆さん
 - [動画] エイチアンドダブリュー
 - [アプリ] ヤプリ 金子洋平さん
 - [CRM] プラスアルファ・コンサルティング 山崎雄司さん
 - [オムニチャネル] CaTラボ 逸見光次郎さん
 - [モール] いつも. 高木修さん
 - [越境EC] withRiver 白川久美さん
 - [物流] オープンロジ 伊藤秀嗣さん
 - [決済] PAY 高野兼一さん
 
Chapter 3 ECzine読者が選んだ注目記事をピックアップ[2019年5月~7月版]
- ネコ商人ハチさんが行く!~マンガで学ぶ近江商人の心得~ 柳生柳
 
