SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

直近開催のイベントはこちら!

【リアル×オンラインのハイブリッド開催】ECzine Day 2025 October (2025.10.9)

ECzineニュース

[10/9]年商3億以上でさらに成長したいEC事業者必見!20社のKPI実データから打ち手5選を紹介

 ECzineは、2025年10月9日(木)にオンライン・スタジオ観覧を選んで参加できる無料カンファレンス「ECzine Day 2025 October」を開催する。

 「経営貢献度を高めるECへの転換 中長期の戦略と日々の打ち手」をテーマとした本イベントは、アンドエスティ、ファミリーマート、サッポロビール×タカラトミーなどが登壇。次のフェーズに向けて成長戦略を描く先進企業の事例、ECの新規立ち上げ、ECリニューアルを実施した企業の取り組み、EC起点で生まれたヒット商品の開発秘話、販売戦略など幅広い内容のセッションを用意している。

ECzine Day 2025 October
申し込みはこちらをクリック

 16:10~16:40に行われるセッションは、W2株式会社 執行役員兼マーケティング部本部長 鴨下 文哉氏が登壇する。

 年商3〜15億円で成長の壁を感じている、もしくは10億超だが次なる成長の兆しを見つけたいと考える事業者にぜひおすすめしたいのが、本セッションだ。W2が支援するEC年商10億円超え企業20社のKPI実データを横断分析し、売上と利益の両方に効く打ち手5選を厳選して紹介。新規×ロイヤリティ×サイト再設計の3軸から、経営貢献できるECサイトの実装ステップを学べるに違いない。

 リアル(会場)参加・懇親会は先着順で受付(9月30日(火)に締切予定)、オンラインの事前登録締切は10月7日(火)13時までとなっている。定員になり次第締め切りとなるため、ぜひ早めの申し込みをおすすめしたい(リアル会場の参加、懇親会はEC事業者が優先)。

ECzine Day 2025 October セッションのご紹介

 現時点で公開されているセッション情報は、次のとおり。詳細は「ECzine Day 2025 October」イベントサイトの「タイムテーブル」から見ることができる。

セッション日時・タイトル お申し込み

[S-1]10:00~10:30
「and ST」が語るオープンプラットフォーマーへの変革

多角化するユニークなビジネス戦略、パートナー企業のメリットとは

櫻井 裕也 [アンドエスティ]

[S-2]10:45~11:15
フェリシモの世界観を支える顧客体験の舞台裏

~「感情」を捉え、守る仕組みと実践~

西本 宗平 [フェリシモ]/中澤 伸也 [Repro]/孫 健真 [Repro]

[S-3]11:30~12:00
ブランドの未来を育てるノースフェイスアプリ

~ノースフェイスが描く顧客との長期的関係~

鯨岡 務 [メグリ]/都地 大基 [ゴールドウイン]

[S-4]12:20~12:50
「物販系EC成長率3.7%」の壁をどう越えるか?

成長鈍化時代を勝ち抜くOMO・SNS新戦略

安原 貴之 [フューチャーショップ]

※リアル(会場)参加は軽食付

[S-5]13:10~13:40
なぜ今「ファミマオンライン」なのか

ファミリーマートが描く“顧客とつながる”理想図に迫る

近藤 大輔 [ファミリーマート]

[S-7]14:40~15:10
Amazon Ads パートナーとともに実現する

ビジネスの成長戦略

伊勢谷 直美 [アマゾンジャパン]/笠井 慎也 [ウブン]/[Shirofune]

[S-8]15:25~15:55
キューサイ事例に学ぶ、TikTok Shop活用のはじめ方

岩田 きらら [キューサイ]/亀山 桃子 [マテリアルリンクス]/

道上 飛翔 [翔泳社]

[S-9]16:10~16:40
EC年商10億超え20社のKPI実データが示す

経営貢献度が高い打ち手5選

鴨下 文哉 [W2]

[S-10]16:55~17:25
AI時代のフルファネル × フルチャネル戦略

Amazonを起点に描く、2030年を見据えた

EC全体最適化の方法とは?

田中 謙伍 [GROOVE]

[S-11]17:40~18:10
サッポロビールとタカラトミーに聞く、

メーカーの自社ECの役割と成長戦略

土代 裕也 [サッポロビール]/平位 俊雄 [タカラトミー]/

道上 飛翔 [翔泳社]

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
この記事の著者

ECzine編集部(イーシージンヘンシュウブ)

ECZine編集部です。ネットショップ運営に役立つ情報をお届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

ECzine(イーシージン)
https://eczine.jp/news/detail/17450 2025/09/25 12:00

Special Contents

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング