SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

最新イベントはこちら!

ECzine Day 2025 June【オンライン+スタジオ観覧型イベント】

2025年6月12日(木)10:00~17:25

ECzineニュース

佐川急便らが訪日観光客向け手荷物発送サービスの対象エリアを韓国・アメリカにも拡大 8/1預かり分より

 佐川急便、順豊エクスプレス(以下、SF Express)、eBackHome Company Limited(以下、eBackHome)の3社は、訪日観光客が旅の途中で手荷物を直接海外へ発送できるサービスの対象エリアを拡大した。2025年8月1日の預かり分より順次対応を開始する。

 同サービスは、2024年9月より中国、香港、台湾、マカオ向けにトライアル実施しており、今回新たに韓国および米国(アメリカ)が対象エリアに追加される形となる。

各社の役割

  • 佐川急便:国内での荷物受付、サービス利用拠点の保有、国内輸送ネットワークの活用
  • SF Express:日本から海外への国際物流サービス、現地での配送(ツー・ドア)サービス
  • eBackHome:多言語対応のカスタマーサポートおよび通関データの整理業務

サービスの特徴

  • 旅行中に立ち寄る場所から発送可:主要観光地、駅や空港などに設置している佐川急便の宅配カウンターから、手荷物や土産物をその場で直接海外へ発送可能。訪日観光客のニーズに対応した多様な発送オプションも用意している。
  • 日本国内から中国・香港・台湾・マカオ・韓国・アメリカへ配達:佐川急便の国内輸送ネットワーク、アジア圏を中心としたSF Expressの国際輸送ネットワーク、eBackHomeの旅行者向け手荷物処理システムを組み合わせ、各国への配送を実現。カウンターでは国内発送用の梱包資材購入もできるほか、インボイスや国際送り状などの輸出書類、禁制品の確認、国際輸送用の梱包なども含まれたパッケージ型サービスを提供。

  • オンラインで完結する集荷予約:専用サイトから発送申込・集荷予約が同時にでき、指定された場所までの集荷は佐川急便のドライバーが行う。

  • サービス拠点は順次拡大:佐川急便の宅配カウンターに限らず、レジャー施設、ゴルフ場、土産物店、宿泊施設なども発送拠点として対応拡大を予定。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
この記事の著者

ECzine編集部(イーシージンヘンシュウブ)

ECZine編集部です。ネットショップ運営に役立つ情報をお届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

ECzine(イーシージン)
https://eczine.jp/news/detail/17171 2025/07/25 08:30

Special Contents

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2025年6月12日(木)10:00~17:25

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング