SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ECzine Academy(イーシージン・アカデミー)とは、自社ECのプロフェッショナルの育成を支援する講座の総称です。ECzine編集部が企画し、基本となる「2日でわかるEC構築・運営基礎講座」ほか、その時々のトレンドをいち早く学んでいただけるようテーマ別講座をご用意しています。

12月13日-14日にアーカイブ配信決定!

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のECzine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

最新イベントはこちら!

ECzine Day 2023 Summer

2023年6月14日(水)10:00~16:10(予定)

「季刊ECzine」とは、年に4回、EC業界の重要ポイントだけをまとめてお届けする紙の雑誌です。ECの最新トレンドを取り上げた「特集記事」のほか、重要なトピックスに関する知識を上書き保存する「定点観測」、EC業界のニュースや記事を振り返るコーナーなど、自社のECビジネスを俯瞰していただく際のヒントになる内容が満載です。 ※諸般の事情により、2023年春号(vol.24)をもって休刊となります。

季刊ECzine

2023年春号(vol.24)
特集「Find out! Create new connection~テクノロジーで拡張する顧客体験と売り場の可能性~」

「季刊ECzine」購読者なら
誌面がウェブでも読めます

ECzineニュース

データマーケティング支援のフリップデスク、CX 最適化ソリューション「Data Union」提供開始

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
  • embed
  • 通知

 CX(顧客体験)を最大化させるデータマーケティング支援を行うフリップデスクは、CDP(カスタマー・データ・プラットフォーム)ソリューションの「Data Union(データユニオン)」を正式にリリースした。これにより、個客をより深く理解したうえで、顧客視点の最適なコミュニケーションをワンストップで実現し、LTVを高めることができる。

 CDPは、近年、個人情報保護法の改正や、GDPR(EU一般データ保護規制)、Cookie利用の制限などにおいて注目されているソリューションのひとつだが、コロナ禍において、企業のDX・顧客行動のオンラインシフトが進み、企業と顧客のタッチポイントが多様化したことで、顧客データを一元管理できるプラットフォームであるCDPの重要性はますます高まっている。

マーケティング環境の変化
マーケティング環境の変化

Data Unionについて

 同社が提供する「Flipdesk(ウェブ接客ツール)」、「Cross Talk(チャットボット)」を通じて取得したサイト内の行動データや対話ログに加え、クライアントが保有するさまざまなデータ(会員情報、商品マスター、購買データ、販促カレンダー、広告配信ツールが保有するデータ、各種CRMツールが保有するデータ)を一ヵ所に集約することができる。それらを統合し分析することで個客理解を深め、サイト内外のあらゆるタッチポイントで個客に寄り添ったコミュニケーションを取ることが可能となる。

 集客からCRMまでのマーケティング領域を、ひとつひとつの施策の改善に留まることなく一気通貫して行い、LTVを引き上げるための施策実行を支援する。

Data Union概要図
Data Union概要図

 Data Unionは、トレジャーデータが提供するCDP「Treasure Data(トレジャーデータ)」を基盤としているため、デジタルマーケティング領域において主要なツールの大半とデータ連携が可能。データを活用したさまざまなアクションが実行できる。

 顧客に関して保有しているデータをつなぎ、個客の理解/解像度を上げることで、施策同士の成果を相乗的に引き上げ、“収益性の高い”マーケティング施策を実行することが可能に。

 また、同社では、プロダクトの提供だけでなく、どうあるべきかの要件定義から、初期構築、運用支援までを一気通貫で提供。DX に課題を感じている企業、どこから手をつけていいかわからない企業に寄り添い、収益力の高いデジタルマーケティング施策の実行を支援する。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
  • embed
関連リンク
この記事の著者

ECzine編集部(イーシージンヘンシュウブ)

ECZine編集部です。ネットショップ運営に役立つ情報をお届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
  • embed
  • 通知
ECzine(イーシージン)
https://eczine.jp/news/detail/11641 2022/08/01 20:00

Special Contents

PR

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2022年8月30日(火)10:00~16:10

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング