SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

最新イベントはこちら!

ECzine Day 2024 Autumn

2024年8月27日(火)10:00~19:15

季刊ECzine vol.10 定点観測

中国で増えるクローズドCtoC オフラインから地道に実績を

 EC事業者がおさえておきたい、13のテクノロジー関連トピックスの「定点観測」。withRiverの白川さんに、越境ECについて聞きました。※本記事は、2019年9月25日刊行の『季刊ECzine vol.10』に掲載したものです。

618商戦から見えた中国ECの現状と今後の兆し

 中国のショッピングイベントとして有名なのは毎年11月11日に開催される「ダブルイレブン(独身の日セール)」だが、それに次ぐイベントとして大きな賑わいを見せているのが「618」だ。前者はアリババが、後者はジンドンが自社のプラットフォームで始めたセールだったが、今では中国のEC全体でのお祭りとなっている。ジンドンの発表によれば、6月1~18日に開催した「618」セールの累計注文額が2,015億元(約3兆2,240億円、1元=約16円)に達したとのこと。2018年は1,592億元だったため、26.6%上回ったことになる。

「618当日の売上ではなく、18日間の累計の数字であることを見逃さないようにしたいところです。ダブルイレブンとも共通する傾向ですが、売れ筋商品は決まってきていて、セールにあわせて値引きした生活雑貨や、618なら夏に備えた日焼け止めのようなシーズン品。メーカー側はイベントにあわせて新商品を企画したようですが、なかなか売れないと嘆く声を聞きました。以前のように、日本製だからという理由だけで飛びついてくれるようなことは減ってきています」

 キャッシュレス決済やニューリテールなど、アリババの強さは日本でもよく知られる。一方のジンドンは、中国への越境ECを考えるなら2番めに名前が挙がる存在だ。越境ECプラットフォームとしての勢力図はどのようになっているのだろう。

「アリババが運営するCtoCを軸としたタオバオとBtoCを軸としたTmall、ジンドンが運営するJD.comの三強と言っていいでしょう。そのうちふたつは、アリババですね。プラットフォーム側は利益が出るものしか仕入れないし、買い手側はお得なものしか買わないため、中国への越境ECを取り巻く環境は相当厳しくなっています」取材時点で、すでにダブルイレブンの準備が進められている。2019年の結果がどうなるかは、次の定点観測でお届けする予定だ。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

次のページ
増えるクローズドでのCtoC取引 越境EC、ふたつの突破口

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
季刊ECzine vol.10 定点観測連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

ECzine編集部(イーシージンヘンシュウブ)

ECZine編集部です。ネットショップ運営に役立つ情報をお届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

ECzine(イーシージン)
https://eczine.jp/article/detail/7035 2019/11/22 07:00

Special Contents

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2024年8月27日(火)10:00~19:15

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング