SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

直近開催のイベントはこちら!

【リアル×オンラインのハイブリッド開催】ECzine Day 2025 October (2025.10.9)

ECzineニュース

ホーユー、Yahoo! JAPANのデータ×「Urumo Ads」活用で購買CPA30.2%改善

 リテールメディア事業などを展開するフェズは、ホーユーのヘアカラーリングブランド「CIELO(シエロ)」の「シエロ カラートリートメント」において、リテールメディアソリューション「Urumo Ads(ウルモ アズ)」とYahoo! JAPANのビッグデータを活用した広告配信により、主要な広告指標が大きく改善したことを明らかにした。

施策の概要・流れ

分析対象者の抽出

 「Urumo Ads」が連携する全国15の流通企業のID横断型購買データから、「シエロ カラートリートメント」を実店舗で購入した実績を持つユーザー群A・一般的な流通会員サンプルユーザー群Bを抽出。

集計・分析

 A・Bのユーザー群について、LINEヤフー社の持つYahoo! JAPANユーザーの属性(デモグラフィック)や興味関心、検索動向などのデータをもとに、購買ユーザー群Aに特徴的なセグメントを分析。量と質を担保した広告配信に最適なセグメントCを特定。

施策実施

 セグメントCに対し、「Yahoo!広告 ディスプレイ広告」を用いて広告を配信。比較対象として、一般的に親和性の高いと思われる「ヘアケア・サロン・美容」に興味関心があるセグメントDにも広告を配信。

施策の結果

 興味関心で「ヘアケア」「美容」に関連する従来型セグメントに比べ、購買率が5.6%向上し、リーチ単価も28.6%改善した。また、購買CPAも30.2%の改善となった。

 ホーユーでは、効率性向上のために精緻な購買データターゲティングに関心を持ち、2023年10月から継続的にUrumo Adsを利用している。今回の分析と広告配信により、売上に直結する購買指標で客観的な効果検証が可能となり、コンシューマーブランドにおける広告最適化の価値を確認できたとしている。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
この記事の著者

ECzine編集部(イーシージンヘンシュウブ)

ECZine編集部です。ネットショップ運営に役立つ情報をお届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

ECzine(イーシージン)
https://eczine.jp/news/detail/17551 2025/10/16 07:30

Special Contents

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング