SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

直近開催のイベントはこちら!

【リアル×オンラインのハイブリッド開催】ECzine Day 2025 October (2025.10.9)

ECzineニュース

Yahoo!検索、「お買い物AIアシスタント」機能を追加 3問の質問で生成AIが最大5点の商品を提案

 LINEヤフーは、「Yahoo!検索」において、生成AIがユーザーの商品選びを支援する「お買い物AIアシスタント」機能の提供を開始した。

 同機能は、家電購入時に「自分の好みや利用用途に合った商品か判断しにくい」「複数商品の比較検討がしにくい」といったアンケート回答者の課題を受けて開発されたもの。生成AIが選び方のポイントや簡易な質問を提示し、その回答に合わせた商品リストを提示する。

 たとえば、ユーザーが「冷蔵庫」などの対象キーワードを検索すると、検索結果画面に「質問に答えて商品を探す」ボタンが表示され、最大3問のAIからの質問に答えると、ユーザーの条件に応じて最大5点までのおすすめ商品リストが提案される。その後、さらに商品数を絞りたい場合は、追加質問に答えることで、候補を最大3点まで絞り込むことが可能。商品ごとの特徴や違いも確認できる。質問は「商品選びのポイント」や「選択肢のヒント」と一緒に表示され、回答の基準や参考として活用できるようにもなっている。

 提案された商品は、概要のほか価格比較やクチコミ情報も閲覧できるため、実店舗のように商品選びや比較検討を行えるのが特徴。対象は「洗濯機」「冷蔵庫」「炊飯器」「ドライヤー」など29カテゴリの家電で、今後も段階的にカテゴリを拡大予定だという。

 LINEヤフーは、同取り組みによりユーザーの利用シーンに応じた探し方や提案方法の多様化を図り、より利便性の高い買い物体験の提供を目指すとしている。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
この記事の著者

ECzine編集部(イーシージンヘンシュウブ)

ECZine編集部です。ネットショップ運営に役立つ情報をお届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

ECzine(イーシージン)
https://eczine.jp/news/detail/17496 2025/10/02 11:45

Special Contents

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング