
小売・EC業界で働いていると、新商品の発売、既存商品のリニューアル、キャンペーンの告知など、自社にまつわる情報を発信し、多くの顧客から反響を得たいと考える機会は多く存在するでしょう。その際にどんな選択肢があるのか、何に気をつけなければならないのか、改めて確認する機会を提供する本連載、第4回は「LP制作時の落とし穴と注意点」についてお伝えします。
この記事は参考になりましたか?
- これさえ読めば安心! EC集客の教科書連載記事一覧
-
- これさえ押さえれば失敗しない!EC初心者に伝えたいLP改善(LPO)のコツと念頭に置くべき...
- ECサイトのPV・UU数を増やすSEO対策 自社の不足項目を見つける基本ステップとアプロー...
- 「うちは認知度が低いので」の言い訳から脱却しよう 集客改善に欠かせないロジックと判断力の身...
- この記事の著者
-
株式会社ファンコミュニケーションズ 美濃輪祐(ミノワ タスク)
2015年入社。アフィリエイト広告の運用支援歴は10年以上。数百社以上の企業を担当し、それぞれのマーケティング課題を解決に導くマネージャーとしての経験を持つ。その後、広告出稿直後の事業者を支援する新チームの立ち上げメンバーとして参画。化粧品から不動産まで、幅広い業界の事業者をサポート。お酒はめっぽう...
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事をシェア