SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

最新イベントはこちら!

【ハイブリッド開催】ECzine Day 2025 Winter

2025年2月4日(火)13:00~18:45

ECzineニュース

申し込みはお済みですか?リテールメディアの成功談・失敗談など注目トピックス満載のECzine Day

 ECzineは、2025年2月4日(火)にリアルとオンラインのハイブリッド型無料カンファレンス「ECzine Day 2025 Winter」を開催する。「売れ続ける小売・ECビジネスの共通項」をテーマとした本イベントは、BEAMSや花王、イオンネクスト、アデリアレトロ(石塚硝子)、カリモク家具などが登壇。CRM施策やPtoCでのアプローチ、SNSコミュニケーションといった幅広い内容のセッションを用意している。

ECzine Day 2025 Winter
申し込みはこちらをクリック

 事前登録受付は2024年1月31日13時に終了したものの、リアル参加は若干名募集を再開、オンラインも参加枠を新たに追加した。会場で3つ以上のセッションを聴講した参加者限定で、翔泳社の書籍やカレンダー、仕事のお供として役立つグッズなどが当たる抽選会も実施予定だ。なお、リアル会場への入場は事前登録者が優先となっている。

 本イベントは、AとBの2トラック開催となっている。ここでは、当日開催されるセッションのうちBトラックの内容を紹介する。そのほか、詳細は「ECzine Day 2025 Winter」イベントサイトの「タイムテーブル」から確認が可能だ。

ECzine Day 2025 Winter Bトラックセッションのご紹介

B-1:13:00~13:30

 中小・地方企業がオンライン販路を切り開くにはどうすれば良いのか。そんな悩みを抱えている人におすすめなのが本セッションだ。自社ブランドの育成・売上拡大に取り組んでいるにしき食品が、自社ECサイトに加えて、楽天市場・LINEギフトの展開、催事出店など、販路強化・拡大の裏側を紹介。後発出店ながら着実に成果を残している理由を語る。

B-4:15:15~15:45

 エンターテインメント提案型の店舗作りなど、オンライン・オフラインを問わず新たな体験価値を提供し続けている「BEAMS」。2022年2月にはメディアコマースビジネス「B印MARKET」を立ち上げ、企業としてPtoC事業にも取り組んでいる。多角的かつオリジナリティあふれる売り場作りの裏には、どのような考え方や想いがあるのか。同社の岩城氏がチャネルの位置づけや挑戦への姿勢、得られた発見などを共有する。

B-5:16:00~16:30

 この数年で、オンライン上での買い物が広く浸透した。そして、その手段も進化を続けている。ライブコマースなど、SNSを経由した商品の購入が一例だ。本セッションでは、2025年1月時点で5.4万人のInstagramフォロワー数を抱えるアパレルブランド「Myu」が、SNSを通じて購入にまでつなげる秘訣を、実際の販売の様子とともに公開する。

B-8:18:15~18:45

 小売の収益改善、eコマースにおける新たな活躍の場として注目を集めるリテールメディア。とはいえ、何をどうすれば軌道に乗せられるのかと不安に感じる方も多いはずだ。そこで本セッションでは、イオンネクスト「Green Beans」とauコマース&ライフ「au PAY マーケット」が、自社EC・モールとそれぞれの視点から成功談と失敗談を紹介。現状の日本のリテールメディアの最適解を提案する。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
この記事の著者

ECzine編集部(イーシージンヘンシュウブ)

ECZine編集部です。ネットショップ運営に役立つ情報をお届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

ECzine(イーシージン)
https://eczine.jp/news/detail/16223 2025/02/03 15:00

Special Contents

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2025年2月4日(火)13:00~18:45

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング