SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

最新イベントはこちら!

ECzine Day 2024 June

2024年6月6日(木)10:00~17:40(予定)

ECzineニュース

カラクリ、AIネイティブなBPOサービス「KARAKURIオペレーションセンター」を提供開始

 カスタマーサポートDXを推進するカラクリは、ビジネスプロセスアウトソーシング(以下、BPO)サービス事業を2024年6月より開始する。本サービスでは、業務委託されたAIプロフェッショナルチーム「KARAKURIオペレーションセンター」が、VoC分析やメール自動作成ツールなど「KARAKURIシリーズ」の中のEX向けソリューションを活用し、自動化を促進。加えて、データ駆動型の意思決定をもとにしたカスタマーサポート代行業務を実施する。

KARAKURI オペレーションセンターの概要
クリックすると拡大します

  WOWOWコミュニケーションズ、HarFor、キャスターとの連携により、AIツールを使いこなせるデジタル人材チームの育成や高効率の業務支援を実現し、AIベースのBPOサービス提供を目指すとのこと。

KARAKURI オペレーションセンターの概要

 KARAKURI EXソリューションをフル活用した専門チームがデジタルチャネルの運用代行をサポートする。コールセンターのデジタル化比率の向上やコールセンター運営費用のコスト削減、顧客体験の向上を目的としたデジタルチャネルの運用を代行。デジタルツール導入だけでは難しかったオペレーションの業務設計やリソース不足に対応し、利用企業の課題解決を支援する。

提供するサービスの内容

 現状の課題をヒアリングし、各企業のゴール設定の作成・業務プロセスの設計から担当する。支援内容は、ツール運用・有人対応・レポーティング業務量に合わせて決定される。アウトソースされた業務では、KARKAURI EXソリューションのAIツールを無制限でフル活用できる。これにより、ヒューマンエラーや非生産の労働を削減。高度な分析と予測によるカスタマーサポート業務の最適化を実現する。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
この記事の著者

ECzine編集部(イーシージンヘンシュウブ)

ECZine編集部です。ネットショップ運営に役立つ情報をお届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

ECzine(イーシージン)
https://eczine.jp/news/detail/14952 2024/06/17 12:00

Special Contents

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2024年6月6日(木)10:00~17:40(予定)

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング