SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

最新イベントはこちら!

ECzine Day 2024 Autumn

2024年8月27日(火)10:00~19:15

ECzine Day 2022 Summer レポート(AD)

取扱点数1,000万点以上のアスクルがECの裏側で行うAI活用 成否を分けるのはラベルとカテゴリ整理

探しやすく購入しやすい商品ページ作りに必須な高速PDCAとは

 ここからは小松氏が再び登壇し、デジタルカメラの商品情報アップデート時に実施したABテストの事例を紹介した。ふたつのページの概要は、次のとおりだ。

  • ページA:メーカー名、商品型番、スペック数種といったスタンダードな内容を記載
  • ページB:メーカー名、商品型番のほか、「初心者向け」、「入園・入学式向け」といった利用シーンや利用者のレベルを表すワードを記載
クリックすると拡大します

「結果からお伝えすると、ページBの成果が高い結果となりました。たとえば、店舗であればスタッフとのコミュニケーションから候補機種を絞り込むことが可能ですが、ECサイト上では商品情報に掲載された情報のみから判断しなくてはなりません。カメラに詳しいユーザーは、型番とスペックがきちんと入力されていれば目的の機種を見つけることが可能です。カメラにあまり詳しくなく、機種の候補が曖昧なユーザーのニーズに合致した結果が、数字につながっていると考えられます」(小松氏)

 商品情報は、一度更新・最適化したら終わりというわけではない。小松氏は、「ユーザーの反応を見ながらアップデートしていく必要がある」と強調する。

「トライアンドエラーを繰り返す中で、失敗することもあるでしょう。しかし、その場合はまた変えれば良いのです。今は、こうした変更もAI活用でスピーディーかつ高精度に実施することができます。いろいろと試しながら、ユーザーにとって本当に探しやすく、購入しやすい商品情報が記載されたページを作り上げましょう。CVRなどを見つつ、スピーディーにPDCAを回し続けることが重要です」(小松氏)

 最後に、太田氏からマクニカのAIサービスについて紹介がなされた。同社のAIサービスは、マクニカの関係会社でAI as a Serviceを提供するCrowdANALYTIX社が提供している。同社は世界50ヵ国、2万5,000人以上のデータサイエンティストコミュニティのリソースを活用し、顧客課題に合わせたフルカスタマイズのAIサービスを提供する企業である。

「EC向けには、今回ご紹介した商品情報以外にも、価格設定や在庫適正化などの業務をAIで自動化するサービス『CrowdANALYTIX for EC』を用意しています。また、伸びしろとも言える機会損失領域と、運用のボトルネック発見から改善アクションの計画策定まで支援するワークショップ形式のアセスメントサービスも展開しています。また、自社ECサイトの商品情報の品質を無料で診断するサービスも実施しておりますので、AIを活用した商品情報の管理や最適化に興味・関心がある方は、ぜひお問い合わせください」(太田氏)

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
ECzine Day 2022 Summer レポート連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

萩原 敬生(ハギワラ タカオ)

ライター。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事をシェア

ECzine(イーシージン)
https://eczine.jp/article/detail/11512 2022/07/08 11:00

Special Contents

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2024年8月27日(火)10:00~19:15

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング