SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ECzine Academy(イーシージン・アカデミー)とは、自社ECのプロフェッショナルの育成を支援する講座の総称です。ECzine編集部が企画し、基本となる「2日でわかるEC構築・運営基礎講座」ほか、その時々のトレンドをいち早く学んでいただけるようテーマ別講座をご用意しています。

12月13日-14日にアーカイブ配信決定!

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のECzine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

最新イベントはこちら!

ECzine Day 2023 Summer

2023年6月14日(水)10:00~16:10(予定)

「季刊ECzine」とは、年に4回、EC業界の重要ポイントだけをまとめてお届けする紙の雑誌です。ECの最新トレンドを取り上げた「特集記事」のほか、重要なトピックスに関する知識を上書き保存する「定点観測」、EC業界のニュースや記事を振り返るコーナーなど、自社のECビジネスを俯瞰していただく際のヒントになる内容が満載です。 ※諸般の事情により、2023年春号(vol.24)をもって休刊となります。

季刊ECzine

2023年春号(vol.24)
特集「Find out! Create new connection~テクノロジーで拡張する顧客体験と売り場の可能性~」

「季刊ECzine」購読者なら
誌面がウェブでも読めます

季刊ECzine vol.21定点観測

為替変動は越境ECのビジネスチャンス 不測の事態に備え物流はリスクヘッジを

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
  • embed
  • 通知

 EC事業者がおさえておきたい13のテクノロジー関連トピックスの「定点観測」。世界へボカンの徳田さんに、越境ECについて聞きました。※本記事は、2022年6月25日刊行の『季刊ECzine vol.21』に掲載したものです。

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
  • embed
  • 通知

紛争で物流ストップ 併用でリスクヘッジを

 取材時点で、ロシアによるウクライナ侵攻が続いており、一刻も早い収束が期待される。物価上昇など日本の消費者の生活にも影響が出ているが、越境ECにおいてはさらに直接的に現れる。最たるものが物流だ。

「ロシア、ウクライナ地域に対して越境ECを展開しているクライアントがいます。該当地域や周辺地域に対して配送業者がサービスを止めてしまったり、配送できたとしても着金ができないといった事態が実際に発生しました」

 日本からの越境ECの配送においてもっともよく利用されているサービスが、EMS(国際スピード郵便)だが、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、受付停止や配送遅延が発生していた。

「EMSとDHLを併用しているクライアントがいますが、 EMS専用だった競合他社が配送ができなくなった際に、クライアントに一気にお客様が流れてくる、といったことが起きました。物流体制が整ってからもお客様が戻ってこない事態も想定されますので、配送会社を限定しないなどリスクヘッジは行っていただければと思います」

 紛争などの世界情勢は為替にも影響を与え、為替の変動は消費者の購買意欲や企業の利益も左右する。たとえば、2022年4月時点では円安となっており、海外の消費者から見れば、日本の商品がいつもより安いことになる。

「日本の金銭感覚で言うと、アメリカのコンビニの店員さんの時給が2,500円になっているような具合です。日本の商品がお買い得である、どうせ買うなら今買おうかと購買意欲は高まっていると想像できます。その意欲を刺激する販促やセールを行うことができると効果的でしょう」

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

次のページ
自社ECをライトに越境対応サービス導入進む

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
  • embed
関連リンク
季刊ECzine vol.21定点観測連載記事一覧

もっと読む

この記事をシェア

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
  • embed
  • 通知
ECzine(イーシージン)
https://eczine.jp/article/detail/11443 2022/08/03 07:00

Special Contents

PR

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2022年8月30日(火)10:00~16:10

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング