SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

直近開催のイベントはこちら!

【リアル×オンラインのハイブリッド開催】ECzine Day 2025 October (2025.10.9)

ECzineニュース

エンタメカテゴリ活発、日本初ファッションブランド人気「越境メルカリ トレンドランキング2020」発表

 メルカリは、2019年の越境販売開始から1年を記念し、これまでの越境販売のデータより「越境メルカリ トレンドランキング2020」を公開した。

購入数の多い国・地域ランキング

順位 国・地域名
1位 アメリカ合衆国
2位 香港
3位 台湾
4位 イギリス
5位 カナダ
6位 オーストラリア
7位 中華人民共和国
8位 マレーシア
9位 ドイツ
10位 シンガポール

 トップ10の半数がアジア圏という結果に。他にも、トリニダード・トバゴやウガンダ、モナコなど約100の国や地域から購入されており、グローバルなマーケットとなっていることがうかがえる。

取引ブランドランキング

順位 ブランド名
1位 ナイキ
2位 クリスチャン ディオール
3位 ルイ ヴィトン
4位 アベイシングエイプ
5位 ヒステリックグラマー
6位 ジーショック
7位 アディダス
8位 シャネル
9位 アンジェリック プリティ
10位 グッチ

 ナイキやアディダスなどグローバルに展開するブランドが上位を占めるほか、「アベイシングエイプ」「ヒステリックグラマー」「ジーショック」「アンジェリック プリティ」といった日本発のファッションブランドがランクインし、海外から多く購入されていることがわかる。

取引カテゴリーランキング

順位 カテゴリー
1位 CD
2位 キャラクターグッズ
3位 アイドルグッズ
4位 フィギュア
5位 カードゲーム
6位 Tシャツ
7位 ぬいぐるみ
8位 バッジ
9位 ミニカー
10位 食器

 「エンタメ・ホビー」カテゴリーの取引が活発で、K-popやJ-popのCD、そして日本のアニメ・漫画キャラクターのグッズの人気が高い。アメリカのユーザーから「見つけられなかった、お気に入りのアーティストのアイテムを集めることができた」、台湾のユーザーから「日本のおもちゃをがほしかったが、台湾で売っているお店がないので、メルカリで買えてとても嬉しい」などの声が寄せられているとのこと。

調査期間:2020年1月1日〜2020年12月10日、調査対象:BUYEE上における該当期間の取引・検索。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
この記事の著者

ECzine編集部(イーシージンヘンシュウブ)

ECZine編集部です。ネットショップ運営に役立つ情報をお届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

ECzine(イーシージン)
https://eczine.jp/news/detail/8710 2020/12/31 06:00

Special Contents

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング