SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ECzine Academy(イーシージン・アカデミー)とは、自社ECのプロフェッショナルの育成を支援する講座の総称です。ECzine編集部が企画し、基本となる「2日でわかるEC構築・運営基礎講座」ほか、その時々のトレンドをいち早く学んでいただけるようテーマ別講座をご用意しています。

12月13日-14日にアーカイブ配信決定!

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のECzine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

最新イベントはこちら!

ECzine Day 2023 Summer

2023年6月14日(水)10:00~16:10(予定)

「季刊ECzine」とは、年に4回、EC業界の重要ポイントだけをまとめてお届けする紙の雑誌です。ECの最新トレンドを取り上げた「特集記事」のほか、重要なトピックスに関する知識を上書き保存する「定点観測」、EC業界のニュースや記事を振り返るコーナーなど、自社のECビジネスを俯瞰していただく際のヒントになる内容が満載です。 ※諸般の事情により、2023年春号(vol.24)をもって休刊となります。

季刊ECzine

2023年春号(vol.24)
特集「Find out! Create new connection~テクノロジーで拡張する顧客体験と売り場の可能性~」

「季刊ECzine」購読者なら
誌面がウェブでも読めます

ECzineニュース

2020年度飲料市場規模、5兆円割り込む 量販店でのまとめ買いや通販チャネルは伸長/矢野経済研究所

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
  • embed
  • 通知

 矢野経済研究所は、国内の飲料市場を調査し、飲料カテゴリー別の動向、流通ルート別の動向、参入企業の動向、および将来展望を明らかにした。

市場規模推移

 2020年度の国内飲料市場規模(牛乳・乳飲料を含む)は、メーカー出荷金額ベースで前年度比93.4%の4兆7,650億円と2年連続で減少し、5兆円を割り込んだ。

  2019年度の飲料市場が前年度の反動や7月の記録的な冷夏で5年振りに縮小に転じていたこともあり、本来2020年度の市場は十分に拡大が見込める年であった。加えて東京オリンピック・パラリンピックの開催年で、国民の高揚感やイベント参加による外出増、訪日外国人観光客(インバウンド)の増加といった飲料消費を嵩上げする要素も揃っていた。ところが新型コロナウイルス感染拡大によってすべてが覆され、大幅な下落となった。

 新型コロナウイルス感染拡大で、消費者のライフスタイルが大きく変わり、それに伴い飲料の飲用スタイルも変化した。これまでは、小型PETボトルを中心にオフィスや外出先、イベントや行事における飲用といった、屋外での止渇需要をいかに掘り起こしていくかが重要であった。ところが、コロナ禍における不要不急の外出自粛、家庭内(巣ごもり)需要拡大の影響を受けて、自販機チャネルやCVS、駅や学校、オフィス近隣などの販売店中心に売上が減少した。

 一方で売上が増加したのが、家庭内消費や備蓄需要の高まりを捉えた量販店やスーパーマーケット、ドラッグストアなどである。家庭内での飲用であることからコストパフォーマンスに優れた大型容器の販売が伸びたことと、店舗への来店頻度を減らすためのケース購入など、まとめ買いが目立つようになった。また、コロナ下で通販チャネルが大きく伸びた。

 2021年度の飲料市場規模(牛乳・乳飲料を含む、メーカー出荷金額ベース)は、前年度比98.6%の4兆7,000億円と3年連続での縮小を予測する。コロナ禍の終息時期は不透明で、夏の旅行シーズンや帰省時期に4度目の緊急事態宣言が発出されていることからも、飲料の消費機会は伸び悩む見込みである。しかしながら、2020年度がこれまで にないほどの落ち込みであったことやワクチン接種なども進んできていることから、マイナス幅はそれほど大きくならないと予測する。ただし、市場の本格的な反転攻勢は2022年度以降になる見通しである。

調査概要

  1. 調査期間: 2021年4月~7月
  2. 調査対象: 飲料メーカー、販売企業等
  3. 調査方法: 同社専門研究員による直接面談、電話取材、アンケート調査ならびに文献調査併用

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
  • embed
関連リンク
この記事の著者

ECzine編集部(イーシージンヘンシュウブ)

ECZine編集部です。ネットショップ運営に役立つ情報をお届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
  • embed
  • 通知
ECzine(イーシージン)
https://eczine.jp/news/detail/4808 2021/08/10 05:00

Special Contents

PR

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2022年8月30日(火)10:00~16:10

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング