SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

最新イベントはこちら!

【ハイブリッド開催】ECzine Day 2025 Winter

2025年2月4日(火)13:00~18:45

ECzineニュース

メルカート、周辺システムとの連携開発が可能な新サービスをリリース マーケティング施策の幅を拡大

 株式会社エートゥジェイは、同社が提供するクラウドECサイト構築プラットフォーム「メルカート」において、あらゆる周辺システムとの連携開発が可能な「システム連携開発サービス」の提供を開始した。このサービスにより、業務効率化や自動化を実現するとともに、マーケティング施策の幅を広げ、さらなるEC運営の最適化を支援するとしている。

システム連携開発サービスの特徴

カスタマイズ連携を実現

 基幹システムや物流システムなど、EC周辺システムに対してデータ自動連携の独自カスタマイズが可能。標準的に接続可能なシステムだけでなく、独自の運用環境や業務プロセスに応じたデータ連携のカスタマイズを行うことで、従来のシステム環境を維持しながら自社ECと周辺システムとのデータ自動連携による運用効率化を実現する。

 分断されたデータの手動連携や管理の手間を大幅に削減することが可能となり、これまで煩雑だったデータの移行や更新作業を自動化。また、連携タイミングも指定可能なため、正確な情報を迅速に共有でき、業務プロセス全体の効率が向上するとのこと

マーケティングデータの最大化

 あらゆるマーケティングツールとのデータ統合により、顧客データの活用を最大化。マーケティング施策を進化させることが可能となっている。オンラインとオフラインのデータを統合することで、顧客の購買行動や嗜好をより深く理解し、データドリブンな意思決定を支援する。結果的に、適切なタイミングでのキャンペーン配信や個々の顧客に合わせたパーソナライズ施策を実現する。なお、新規顧客の獲得だけでなく、既存顧客のロイヤルティ向上やリテンション施策の強化により、売上の拡大と顧客満足度の向上が見込めるとのこと。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
この記事の著者

ECzine編集部(イーシージンヘンシュウブ)

ECZine編集部です。ネットショップ運営に役立つ情報をお届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

ECzine(イーシージン)
https://eczine.jp/news/detail/16478 2025/03/18 14:00

Special Contents

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2025年2月4日(火)13:00~18:45

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング