SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ECzine Academy(イーシージン・アカデミー)とは、自社ECのプロフェッショナルの育成を支援する講座の総称です。ECzine編集部が企画し、基本となる「2日でわかるEC構築・運営基礎講座」ほか、その時々のトレンドをいち早く学んでいただけるようテーマ別講座をご用意しています。

12月13日-14日にアーカイブ配信決定!

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のECzine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

最新イベントはこちら!

ECzine Day 2023 Summer

2023年6月14日(水)10:00~16:10(予定)

「季刊ECzine」とは、年に4回、EC業界の重要ポイントだけをまとめてお届けする紙の雑誌です。ECの最新トレンドを取り上げた「特集記事」のほか、重要なトピックスに関する知識を上書き保存する「定点観測」、EC業界のニュースや記事を振り返るコーナーなど、自社のECビジネスを俯瞰していただく際のヒントになる内容が満載です。 ※諸般の事情により、2023年春号(vol.24)をもって休刊となります。

季刊ECzine

2023年春号(vol.24)
特集「Find out! Create new connection~テクノロジーで拡張する顧客体験と売り場の可能性~」

「季刊ECzine」購読者なら
誌面がウェブでも読めます

ヒートマップでECサイトのCVRアップ

価格も納期も同じライバルサイトに差をつけ、低いCVRを改善する 家電ECのヒートマップ活用例

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
  • embed
  • 通知

ページ分析ツール「ヒートマップ」の活用でECサイトのCVRをアップする方法をお届けします。第5回はCVR(コンバージョン・レート)が低いと言われる家電ECサイトに、ヒートマップで挑みます。

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
  • embed
  • 通知

1. 「家電ECはCVRが低い」というデータ

 「CVRの最適化」をテーマとするブログ「Invesp Blog」(英文)に、2007年に「FireClick」の調査データを引用した「業界別ECのCVR」が掲載されました。この表を見ると、エレクトロニクスのCVRは、アパレルなどよりも低いことがわかります。

表1:業界別ECのCVR

サイトの種類 CVR(コンバージョン率)
カタログ 5.8%
ソフトウェア 3.9%
ファッション/アパレル 2.3%
高級品 1.7%
エレクトロニクス 0.50%
アウトドア/スポーツ 0.40%
●出所:Compare your site conversion rate to ecommerce site averages | The Invesp Blog
●参考文献:アリステア・クロール (著), ベンジャミン・ヨスコビッツ (著), 林 千晶 (解説), エリック・リース (編集), 角 征典 (翻訳)『Lean Analytics ―スタートアップのためのデータ解析と活用法 (THE LEAN SERIES)』(オライリージャパン (2015/1/24))p.260-261

 上記のデータは少々古いですが、筆者が普段、様々な業界のWeb分析をしている経験から見て、上記の表の数値自体は、今現在も、それほど変わっていないはずです。

2.家電ECにおける購入のカスタマージャーニーとは

 家電は通常、単価が高く、かつ、少なくとも数年間は使うつもりで買う商品です。また、特に高額商品の場合、ECサイトによって、同一製品で、価格差が数万円ということも珍しくなく、さらに販売価格が株価のように変動します。必ずしも、時間と共に価格が下がるわけではなく、新製品ではないのに販売価格が上昇基調に入ることもあります。

 つまり家電は多くの人にとって、「ネットでよく調べて買わなければいけない商品」なのです。購入に至るユーザーのカスタマージャーニーは、長く複雑なものにならざるを得ません。

図1:家電購入のカスタマージャーニーマップの例

クリックすると拡大します

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

次のページ
3. 信頼感を高めるコンテンツを充実させる必要あり

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
  • embed
ヒートマップでECサイトのCVRアップ連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

株式会社Ptmindビジネスソリューション部長 兼 チーフコンサルタント  中田吉彦(ナカタ ヨシヒコ)

ビジネスソリューション部長 兼 チーフコンサルタント。東京商工会議所、日経BP社、広告代理店を経て、日経BPコンサルティングで約8年半の間、企業、中央官庁・独立行政法人・自治体、大学など、約80のサイト改善コンサルティングを担当。2014年、株式会社Ptmindビジネスソリューション部長 兼 チーフコンサル...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
  • embed
  • 通知
ECzine(イーシージン)
https://eczine.jp/article/detail/1826 2015/04/23 08:00

Special Contents

PR

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2022年8月30日(火)10:00~16:10

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング