SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

直近開催のイベントはこちら!

【リアル×オンラインのハイブリッド開催】ECzine Day 2025 October (2025.10.9)

ECzineニュース

ケーキ専門通販サイト「Cake.jp」が関通と資本業務提携 スイーツ業界向け物流基盤を構築

 ケーキ専門通販サイト「Cake.jp」を運営する株式会社Cake.jpは、物流とITオートメーション事業を展開する関通とともに、冷凍スイーツ・洋菓子業界の物流基盤構築を目的とした資本業務提携を締結した。同提携により、Cake.jp加盟店および菓子事業者に対して、物流領域における新たなソリューションを提供し、業界全体の物流課題解決を推進する。

物流効率を改善する二つのサービス

WMSソリューション「トーマス for Sweets」

 スイーツ業界向けに最適化された在庫・ロット・賞味期限管理機能を搭載。冷凍・冷蔵・常温の全温度帯に対応した、洋菓子企業専用のWMS(倉庫管理システム)を提供する。Cake.jp経由で導入支援から運用サポートまでを一貫支援する。

主な特徴
  • 小ロット・多品種展開に最適化
  • 全温度帯の商品を一元管理
  • 賞味期限・ロットごとの精緻な在庫管理を実現
  • 初期導入コストを抑えたSaaS型プランも提供予定

フルフィルメントセンター「Cake.jp Sweets BASE」

 関通の高機能な物流インフラを活用し、スイーツ業界特化のフルフィルメント拠点を開設する。2026年8月稼働予定。Cake.jp加盟店・OEMパートナーに加え、未加盟のケーキ・洋菓子店や新規参入事業者も利用可能な体制を整備し、業界共通インフラとなることを目指す。

主な特徴
  • 全温度帯に対応
  • 通販/卸/店頭など販路別の個別梱包に対応
  • WMSと完全連携した受注・出荷・在庫の一元管理
  • ギフト対応・資材調達・返品対応などのオプションも提供
  • Cake.jpの加盟の有無に関わらず利用可能に。スイーツ業界全体のDXを促進

提携の狙いと今後の展開

 Cake.jpは加盟店の物流支援と業務効率化を強化し、プラットフォーム外にもサービスを拡大する。関通はスイーツ領域への進出を図り、業界特化型物流モデルを構築する考え。2025年には、トーマス for Sweetsの導入10社以上、Cake.jp Sweets BASEの本格稼働を目指す。将来的には、原材料調達・販促支援・金融機能など、業界総合支援プラットフォーム構築を計画している。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
この記事の著者

ECzine編集部(イーシージンヘンシュウブ)

ECZine編集部です。ネットショップ運営に役立つ情報をお届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

ECzine(イーシージン)
https://eczine.jp/news/detail/17330 2025/09/01 06:00

Special Contents

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング