NEXERとバリューテクノロジーは共同で、ECサイトを普段利用する全国の男女819名を対象に「通販サイトの発送時間」に関するアンケートを実施した。

約40%が「発送が遅いと購入を諦める」
調査の結果、39.4%の人が「発送までに時間がかかる」という理由で購入を断念した経験があると回答した。さらに、そのうち50.2%は「他のECサイトで購入した」と答えており、発送スピードが購買行動に大きく影響していることがわかった。


購入を断念した理由(一部抜粋)
- 欲しいものは多少高くても欲しい(20代・男性)
- クリスマスプレゼントにしたかったのに間に合いそうになかったから(30代・女性)
- 他のサイトなら早く送ってくれるし値段もたいして変わらなかったから(20代・男性)
73%が「発送時間での絞り込み機能が欲しい」
73%の人が「発送までにかかる時間で検索・絞り込みができると便利」と回答している。特に、急ぎで商品を購入するケースでは、発送時間が検索基準として重要視されているとわかった。

発送時間の絞り込みが必要な理由(一部抜粋)
- 急ぎで頼みたい時に便利だと思うから(10代・女性)
- 長期外出のタイミングに引っかかってしまう場合、荷物の留置き期間に間に合わなくなる可能性があるため(20代・男性)
- 使いたい日に間に合わないことは困るので(30代・女性)
20%以上が「商品が早く届くなら割高でもECサイトで購入する」
20.5%が「商品が早く届くなら割高でもECサイトで購入する」と回答した。

割高でも購入する理由(一部抜粋)
- 値段より速さを重視するから(10代・女性)
- 欲しい商品がすぐに届くことがECサイトの良い点だから(20代・女性)
- 早く届くなら多少の料金の高さは妥当だと思う(30代・女性)
一方で、割高なら購入しないと答えた人の多くは、「なるべく安く買いたい」「そこまで急ぐ必要がない」と考えていることがわかった。
調査概要
- 調査日:2025年2月5日~2025年2月10日
- 調査対象:ECサイトを普段から利用する全国の男女
- 有効回答:819サンプル
- 調査手法:インターネットでのアンケート