SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

最新イベントはこちら!

ECzine Day 2024 Autumn

2024年8月27日(火)10:00~19:15

物流会社選定のポイント

物流委託を成功させるには 運用開始までの「時間」を十分とり、スイッチングの検討も


EC物流の老舗イー・ロジットさんが、物流をテーマに情報発信していきます。いよいよ最終回!物流委託を成功させるためには?

物流委託は「運用開始1ヶ月前」には相談したいワケ

 物流委託は、どれくらい前から選定を始めればいいのでしょうか。物流会社の立場から言わせていただくと、ご依頼いただいてから運用開始まで、1ヶ月程度はお時間をいただきたいところです。

 1ヶ月の間に以下のような作業を行い、準備を整えます。

  • システムの準備
  • 運送会社とのやりとりし、納品書や送り状、注文データの内容確認
  • 物流現場との運用の擦り合せ
  • イレギュラー発送などの指示
  • システムのテスト など

 こうした最低限の準備があるのに加え、最近の傾向として、お客さまごとに異なる複雑な運用が増えてきています。

  • 定期販売の購入回数によって同梱物を変える
  • 医薬品や管理医療機器、食品など取り扱いに資格が必要となるものを委託したい
  • 商品の登録や画像のアップまでバックヤード業務をまとめて依頼したい
  • 出荷作業は365日行ってほしい など

 これまでに経験した内容であれば、運用に組込むこともそれほど時間がかからないのですが、はじめてのご相談内容であった場合、対応可否の確認、運用設計の構築にはそれなりの時間を有するものです。

 その場合、運用開始までのリミットが短いと、物流会社は「対応できません」と答えるしかありません。すると、委託範囲を狭めてしまい、本来なら物流会社に委託することができた業務を、忙しい中、自社で対応をしていかなければならなくなるのです。

 逆に言えば、運用開始までの時間を長めにいただければ、特殊な運用内容にも対応できる可能性も高まっていきます。

 運用開始前に十分な時間をとり、話し合いやセンター見学を重ね、細かいところまで確認を重ねるのが物流委託を成功のカギです。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

次のページ
サービスを最優先で検討を 物流を制する者がECを制す

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
物流会社選定のポイント連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

株式会社イー・ロジット 通販物流事業部 田口晋一郎(タグチ シンイチロウ)

通販物流サポート国内NO.1の実績を持つ物流業務の営業を担当しています。クライアントの大切なお客様に、心から喜んでいただけるようクオリティーの高い戦略物流を提供します。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

ECzine(イーシージン)
https://eczine.jp/article/detail/1408 2014/11/18 15:18

Special Contents

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2024年8月27日(火)10:00~19:15

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング