SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

最新イベントはこちら!

【ハイブリッド開催】ECzine Day 2025 Winter

2025年2月4日(火)13:00~18:45

次なる顧客体験へ 大手企業の目線(AD)

ワンチームでEC事業者をフルサポート 多様化するニーズに対応する「EC Cart+」の可能性

EC担当者の独り立ちに向け伴走 密な連携でパフォーマンス最大化へ

──「EC Cart+」は、単に売上拡大や体験向上に貢献する機能を有するカートシステムではなく、コンサルティングを含むトータルソリューションであることがうかがえます。先ほど広告運用の話題でも触れましたが、導入事業者に向けたバックアップ体制はどういった形で敷かれているのでしょうか。

杉山(博報堂プロダクツ) 当社には、EC事業の新規立ち上げからビジネス全体のコンサルティング、UI/UXも含めたデザインや事業が軌道に乗った後のCRM、お客様サポートまで、EC運営にまつわるすべての領域のプロフェッショナルな人材がそろっています。

岡田(博報堂プロダクツ) EC運営は、ビジネスにまつわる幅広い知識とそれぞれのジャンルに対する専門性が求められ、一人ですべてを担うのは困難です。もちろん、すべてに精通したプロフェッショナルな担当者もいますが、希少性の高い存在だといえるでしょう。

 そこで、私はよくEC担当者の役回りについて「コンダクター(指揮者)」にたとえて説明をします。会社の方針などとすり合わせながら事業の目指す先とそこに向かうまでの道筋を示し、個々の施策は各領域のプロフェッショナルに委ねる。そして、EC担当者は全体の進捗を常に把握する。

 こうした立ち回り方を理解していただくために、「EC Cart+」を導入いただいた暁には、当社のプロデューサーがEC担当者と伴走します。基本的にはプロデューサーとEC担当者がやり取りし、案件の規模や都度発生する課題に応じて、各領域のプロフェッショナルがアサインされる流れとなります。

谷井(パロニム) ライブコマースという新たなチャネルから得たデータの活用方法は、EC担当者もまだ手探りな部分が多いのではないでしょうか。パロニムでは「EC Cart+」における「Tig LIVE」の効果をより高められるよう、企画、運用、カスタマーサクセスによるチームを編成しています。新たなデータがもつ「顔」の理解や、未来に役立つデータ活用のノウハウ提供などを行っておりますので、ぜひ有効活用していただければと思います。

根崎(DAC) DACからは、「新規獲得」「リテンション」などクライアントが求める課題解決とそのフェーズに応じて、専門のコンサルタントを配置の上、「EC Cart+」とプラットフォームをつなぐためのデータフィードマネジメントシステム「seil Powered by Sherpa(ザイル)」を提供しています。博報堂プロダクツのプロデューサーと密に連携しながら、売上の課題に対する解決策を探った上で、パフォーマンスの最大化に向けた施策展開を行う。こうしたPDCAをスムーズに実践できる点は、大きな特徴といえます。

デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社 ECマーケティング本部 フィードコンサルティング部長 根崎佳菜子氏
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社 ECマーケティング本部 フィードコンサルティング部長 根崎佳菜子氏

──変化が激しく、柔軟性ある対応を求められる現代は、EC担当者の負担が大きい時代ともいえます。皆さんが今後「EC Cart+」を通じてどのような価値提供を行い、EC担当者をどうサポートしていきたいか教えてください。

岡田(博報堂プロダクツ) クライアントの成果に貢献するには、まずクライアントの先にいるお客様と向き合うことが大切だと思っています。お客様の要望に応え、様々な体験を楽しんでもらうには、どういったアウトプットが適切か。クライアントのEC担当者と同等、もしくはそれ以上に考えて動いた結果が、良い売り場の実現や売上、LTV向上といった成果につながるに違いありません。今後も原点を忘れずに取り組んでいきます。

谷井(パロニム) ライブコマースはお客様に「楽しい」「心地良い」という体験を提供する、ECサイトに欠かせない新たな軸になると考えています。これまで文字と画像という静的な表現で構成されていたECサイトに映像の伝達力を加えることで、様々な価値を伝えていきたいです。

根崎(DAC) ライブコマースなどでECサイト内の顧客体験が充実していくのであれば、お客様との最初の接点となる広告がチープなままではいけません。近年は、Criteo広告でフルファネルに対応するクリエイティブフォーマットが提供されていたり、直近はMeta広告で動画ダイナミック広告がローンチされたりと、自社ECの集客に寄与する広告手法に対して、新しいテクノロジーや表現手法も増えています。

 DACとしては、「EC Cart+」を利用する各社に対してこうした最新動向や適切な活用法のアドバイスをしながら、魅力あるECサイトへの集客に貢献できたらと思います。

杉山(博報堂プロダクツ) インフラが整い、あらゆる事業者がEC進出したことで「ECサイトは簡単に作れる」と思われがちですが、ECサイトは作って終わりではなく、運用が肝となります。博報堂DYグループとしては事業者が途中で挫折しないよう、きちんと寄り添って一緒に課題を解決できる存在になれたらと考えています。

 また、博報堂プロダクツではeコマースにまつわる各ジャンルのプロフェッショナルがそろっているため、「こんなことはできるだろうか」といった漠然とした構想からでも、ぜひご相談いただきたいですね。EC事業者にとって頼れる存在となるべく、これからも体制強化を進めます。

集客・接客・追客までフルファネルでカバー 新ECカートシステム「EC Cart+」

 一般的なECカートシステムの機能はもちろんのこと、EC進出・売上拡大を目指す事業者の要望に応える新カート「EC Cart+」。あらゆるクライアントの要望を耳にしてきた博報堂プロダクツならではの視点で、複数社による商品出品型のモールEC運営を実現可能にするほか、集客に貢献するライブコマース、SNSプラットフォームなどのショッピング機能活用、広告出稿の最適化まで、幅広い機能・コンサルティングサービスを提供します。ご興味のある方は、ぜひお問い合わせください。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
次なる顧客体験へ 大手企業の目線連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

ありむらえり(アリムラ エリ)

愛知県在住。フリーランスのライター。Webライティングの仕事を中心に、プレスリリース、記事構成などを担当。歯科衛生士としての実務経験があり、得意分野は歯科(医療)だが、ジャンル問わず幅広く世の中の情報を分かりやすく発信!を目標に活動中。ライターズオフィス「きいてかく合同会社」クルー。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

提供:株式会社博報堂プロダクツ

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事をシェア

ECzine(イーシージン)
https://eczine.jp/article/detail/13866 2024/01/11 11:00

Special Contents

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2025年2月4日(火)13:00~18:45

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング