SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

最新イベントはこちら!

ECzine Day 2024 Autumn

2024年8月27日(火)10:00~19:15

ECzineニュース

DNP、フィリピンでラストワンマイル物流の実証事業を実施 配送管理・コールドチェーン普及・雇用創出へ

 大日本印刷は2023年2月、フィリピンにて、物流の最終拠点からエンドユーザーの手元までの「ラストワンマイル」における実証事業を実施。低温度帯配送であるコールドチェーンを対象に、同社の「デジタル配送管理システム」と「DNP多機能断熱ボックス」を掛け合わせた物流サービスの実現性、市場受容性を検証した。

ラストワンマイルにおける、実証事業

 なお、本実証事業は、国土交通省の「デジタル技術を活用した物流最適化に資するソリューションの海外展開支援に係る調査検討業務」として実施されたもの。

 近年、フィリピンでは新型コロナウイルスの影響などから、オンラインショッピングの利用が増加し、宅配の需要が高まっている。それにともない顕在化した物流問題の解決に向け、今回の実証事業では次の3つの課題が設定された。

  • 配送事業者の多くが配送指示を紙や電話などで管理しているため、リアルタイムでのドライバーの配送状況把握が難しく、荷主の問い合わせに即時に対処できない
  • 冷蔵・冷凍車による配送が高価なため、一部のスーパーやコンビニエンスストアなどを除いて、コールドチェーンが普及していない。
  • 巣ごもり消費などで配送需要が高まり、モノの配送ドライバーが不足する一方、屋外の人流が減ったことでトライシクル(タクシー)ドライバーの仕事が減少。収入機会が失われている。

 これらの課題に対してDNPは、実証事業において次のことを行った。

デジタル配送管理システムによる配送状況の可視化

 DNPがユニアデックス、Global Mobility Serviceと2022年に設立した合弁会社3Q Dash Technolox, Inc.が運用する、DNPのデジタル配送管理システムを、ラストワンマイル配送に活用。従来アナログで管理していた配送指示をウェブ上で管理する。

 配送ドライバーや荷主とのコミュニケーションは、SMSや電話などに替えて専用のスマートフォンアプリで行う。ドライバーは業務進捗状況の更新をアプリで実施し、管理者はウェブ上のダッシュボード画面でドライバーの位置情報と業務進捗を確認、リアルタイムに配送状況を把握する。これにより、配送ミスの削減および配送時間の短縮を図る。

デジタル配送管理システム

DNP多機能断熱ボックスを活用したコールドチェーン構築

 DNP多機能断熱ボックスは高断熱性能を有しており、電源を使うことなく内部の温度を長時間、一定範囲に保つことができる。生鮮食品や医薬品など温度管理が必要な荷物の配送を視野に入れ、今回は冷凍食品の配送を行った。冷蔵・冷凍車のチャーターと比較し、より低コストでの温度管理が可能なため、これまで費用面が課題となって常温商品しか扱えなかった、小規模な小売店などへの冷蔵・冷凍食品の配送が可能となる。

DNP多機能断熱ボックス

トライシクルドライバーなどのリスキリングによる雇用創出

 デジタル配送管理システムを活用し、配送業務を簡易化する。従来、ヒトを輸送していたトライシクルドライバーへのリスキリング(学び直し)を行い、モノの配送ドライバーとしての業務を可能とすることで、雇用および労働機会の創出を目指す。

実証事業の概要

  • 実施時期:2023年2月10日(金)~24日(金)
  • 実施場所:フィリピン、マニラ首都圏および近郊

協力パートナーと担当内容

  • 株式会社YCP Solidiance:市場調査
  • 3Q Dash Technolox, Inc.:ケーススタディ現地調査、マネジメント
  • Global Mobility Service Philippines:配送ドライバー・車両手配など

 DNPは今回の実証事業について、配送管理の効率化、任意の温度帯を長時間保った配送、配送業務の経験がないドライバーの業務への適応といった、一定の成果が得られたとしている。今回得られた結果をもとに、今後は市場適応性などを検討しながら、ベトナムやインドネシアなど、東南アジア地域への水平展開を目指すとのこと。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
この記事の著者

ECzine編集部(イーシージンヘンシュウブ)

ECZine編集部です。ネットショップ運営に役立つ情報をお届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

ECzine(イーシージン)
https://eczine.jp/news/detail/12532 2023/03/09 16:00

Special Contents

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2024年8月27日(火)10:00~19:15

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング