ZOZOTOWNの成長支えた体験/アスクル、ランサムウェア感染の現況
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方に
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------
[0]目次
----------
[1] 今週のホットトピックス
[2] 新着記事一覧
[3] 新着ニュース
[4] 人気ランキング
[5] 配信停止の方法
ニュース・記事配信中! ECzineのソーシャルメディアはこちら
* X(旧Twitter) : https://x.com/ECzine_jp
* Facebook:
記事のプッシュ通知設定はこちらから
* https://eczine.jp/push/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 今週のホットトピックス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、ECzine編集部です。
今週のオススメはこちらです。
◆20周年のZOZOTOWNに聞く、
アクティブ会員1,140万を築いたユーザーファーストの顧客体験
2024年12月に20周年を迎えた、
ファッションECのパイオニアであるZOZOTOWN。
取り扱いブランドは9,000を超え、年間で購入実績のある
アクティブ会員数は、約1,140万人と国内でも有数の規模を誇ります。
本記事では、ZOZOTOWNの20年の歩みと
ユーザーファーストで取り組んできた顧客体験の改善について伺いました。
↓↓詳細を見る↓↓
https://eczine.jp/article/detail/17285?utm_source=eczine_regular_20251029&utm_medium=email
◆アスクル、ランサムウェア感染による物流システム障害の現況報告
100名規模のチームで詳細調査
2025年10月22日、アスクルがランサムウェア感染に起因する
システム障害について、現況を発表しました。
約100名規模の調査チームを組成し、システムの詳細なログ解析と
原因・障害対象範囲の詳細調査を行っているとのことです。
↓↓詳細を見る↓↓
https://eczine.jp/news/detail/17601?utm_source=eczine_regular_20251029&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 新着記事一覧:4本(10/22~10/29)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆エンタメ商材の物流コストを年500万円削減
配送スピードにシビアな世界で「航空便」がどう活きるか
ライブグッズ、CD、キャラクター商品……。エンタメECの世界は、
ファンの熱量に比例するように物流の「速さ」と「確実性」が求められる。
物流の波動も大きい特殊な市場で、顧客満足度の向上と
物流コストの大幅削減を両立しているのが、
BEENOS Entertainment株式会社だ。
同社の梶田智也氏、梶井雄太氏に、
新たな物流の選択肢とその活用術を聞いた。
https://eczine.jp/article/detail/17235?utm_source=eczine_regular_20251029&utm_medium=email
◆なぜZ世代はQoo10でコスメを買うのか?
日本初開催のカンファレンスからファンダム創出の秘訣を探る
後発のマーケットプレイスながらも、2025年6月時点で
月間PV6.2億以上、2,650万人もの会員を抱える「Qoo10」。
近年、特にコスメ・ビューティー関連企業や、Z世代を中心とする
若年層向け商材を扱うブランドでは、チャネル拡大の際に視野に入れる
機会が増えたのではないだろうか。そんなQoo10が、
2025年10月4日にセラー向けカンファレンス
「Qoo10 Beauty Conference」を日本で初開催した。
本記事では、同カンファレンス内で発表された
直近の購買トレンドや今後の方針などをレポートする。
https://eczine.jp/article/detail/17517?utm_source=eczine_regular_20251029&utm_medium=email
◆「Tabio」「靴下屋」の“縁の下の力持ち”
物流部門に聞いた、確実に届ける難しさと現場の想い
「Tabio」「靴下屋」などの靴下ブランドで知られるタビオ株式会社。
その商品を世界中に届けているのが、物流部門を担うタビオ奈良株式会社だ。
物流は、一見すると目立たない存在かもしれない。
しかし、どんなに良い商品も顧客の元に届かなければ、
その価値は伝わらないだろう。そこで今回は、長年物流に携わってきた
タビオ奈良の畑岡華世氏と丸川善子氏に、
丁寧に商品を届けるための取り組みや想いを聞いた。
https://eczine.jp/article/detail/17236?utm_source=eczine_regular_20251029&utm_medium=email
◆20周年のZOZOTOWNに聞く、
アクティブ会員1,140万を築いたユーザーファーストの顧客体験
ファッションECのパイオニアであるZOZOTOWNは、
2024年12月に20周年を迎えた。
本記事では、サービス立ち上げ期から在籍するZOZOの青木俊祐氏に、
常に新たな顧客体験を創造してきた同社の20年間を振り返ってもらいました。
常にユーザーファーストを貫きながらも、
時代に合わせて顧客体験を変化させてきた裏側を深掘りします。
https://eczine.jp/article/detail/17285?utm_source=eczine_regular_20251029&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 新着ニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ZOZO、本社を置く西千葉に会議棟「ZOZOTENT」を竣工
社員の交流と発想を促す場に(10-28)
https://eczine.jp/news/detail/17620?utm_source=eczine_regular_20251029&utm_medium=email
・visumoの累計導入社数1,000社突破、動画閲覧数4倍の事例も(10-28)
https://eczine.jp/news/detail/17617?utm_source=eczine_regular_20251029&utm_medium=email
・ファンケルとニトリが初コラボ
ライブ配信でナイトルーティーン向け商品を提案(10-28)
https://eczine.jp/news/detail/17616?utm_source=eczine_regular_20251029&utm_medium=email
・ecbeingの「AIデジタルスタッフ」、
レビュープラットフォーム「ReviCo」と連携開始(10-28)
https://eczine.jp/news/detail/17615?utm_source=eczine_regular_20251029&utm_medium=email
・楽天市場、2025年冬トレンド予測を発表
消費者の省エネ・節約志向や“おうち時間充実”がキーワードに(10-28)
https://eczine.jp/news/detail/17614?utm_source=eczine_regular_20251029&utm_medium=email
・イーザッカマニアストアーズが運営を再開
老舗アパレル・フジスター支援のもと新会社を設立、事業を継承(10-27)
https://eczine.jp/news/detail/17618?utm_source=eczine_regular_20251029&utm_medium=email
・フューチャーショップ、KUROCO社の
「データドリブンEC支援サービス」と連携開始(10-27)
https://eczine.jp/news/detail/17613?utm_source=eczine_regular_20251029&utm_medium=email
・AIの提案後約7割が公式サイトやECで情報収集、
消費者の6割超がAIに興味あり/Criteo調査(10-27)
https://eczine.jp/news/detail/17612?utm_source=eczine_regular_20251029&utm_medium=email
・マクアケ、販売・プロモーション・物流を代行する
「Makuake STORE」を大手ECモールに出店(10-27)
https://eczine.jp/news/detail/17611?utm_source=eczine_regular_20251029&utm_medium=email
・2024年化粧品市場、コロナ前超え拡大続く
価格帯別で消費の二極化が顕著に/富士経済調査(10-27)
https://eczine.jp/news/detail/17610?utm_source=eczine_regular_20251029&utm_medium=email
・シップス、Sprocket導入でECサイトの購入率改善を推進(10-27)
https://eczine.jp/news/detail/17609?utm_source=eczine_regular_20251029&utm_medium=email
・Uber Eats、四国・九州を中心に13都市で新規展開
全国100都市超を達成(10-24)
https://eczine.jp/news/detail/17608?utm_source=eczine_regular_20251029&utm_medium=email
・ポスタス、決済サービス「POS+ Pay」提供開始
手数料1.98%から(10-24)
https://eczine.jp/news/detail/17607?utm_source=eczine_regular_20251029&utm_medium=email
・UNITED ARROWS ONLINE、メルペイのネット決済導入
記念キャンペーンを実施(10-24)
https://eczine.jp/news/detail/17605?utm_source=eczine_regular_20251029&utm_medium=email
・Yahoo!ショッピング、ブラックフライデーを11/25から6日間開催
最大25%ポイント還元も(10-24)
https://eczine.jp/news/detail/17604?utm_source=eczine_regular_20251029&utm_medium=email
・ヤマトHD、SECAI MARCHEに出資
国内生産者の東南アジア向け販路を拡大(10-24)
https://eczine.jp/news/detail/17603?utm_source=eczine_regular_20251029&utm_medium=email
・ユナイテッドアローズ、サイズレコメンドエンジン
「unisize」「unisizeBAG」を導入(10-23)
https://eczine.jp/news/detail/17602?utm_source=eczine_regular_20251029&utm_medium=email
・アスクル、ランサムウェア感染による物流システム障害の現況報告
100名規模のチームで詳細調査(10-23)
https://eczine.jp/news/detail/17601?utm_source=eczine_regular_20251029&utm_medium=email
・移動スーパー「とくし丸」が岩手県盛岡市に進出
ベルジョイスと連携し12月初旬より開始見込み(10-23)
https://eczine.jp/news/detail/17599?utm_source=eczine_regular_20251029&utm_medium=email
・ネスレ通販が新規受注を停止、出荷・配送遅延も
委託会社の物流障害によるもの(10-23)
https://eczine.jp/news/detail/17600?utm_source=eczine_regular_20251029&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] 人気ランキング(10/21~10/28)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>
●1位 なぜZ世代はQoo10でコスメを買うのか?
日本初開催のカンファレンスからファンダム創出の秘訣を探る
https://eczine.jp/article/detail/17517?utm_source=eczine_regular_20251029&utm_medium=email
●2位 「Tabio」「靴下屋」の“縁の下の力持ち”
物流部門に聞いた、確実に届ける難しさと現場の想い
https://eczine.jp/article/detail/17236?utm_source=eczine_regular_20251029&utm_medium=email
●3位 20周年のZOZOTOWNに聞く、
アクティブ会員1,140万を築いたユーザーファーストの顧客体験
https://eczine.jp/article/detail/17285?utm_source=eczine_regular_20251029&utm_medium=email
●4位 ビックカメラに聞く、
家電小売業で頭一つ抜けるための体験設計と物流戦略
「今ECを再定義すべき」理由
https://eczine.jp/article/detail/17297?utm_source=eczine_regular_20251029&utm_medium=email
●5位 ロッテに聞く、メーカーECの現在地
新規獲得からLTV向上への挑戦
https://eczine.jp/article/detail/17219?utm_source=eczine_regular_20251029&utm_medium=email
<ニュース>
●1位 アスクル、ランサムウェア感染による
物流システム障害の現況報告 100名規模のチームで詳細調査
https://eczine.jp/news/detail/17601?utm_source=eczine_regular_20251029&utm_medium=email
●2位 ZOZO、本社を置く西千葉に会議棟「ZOZOTENT」を竣工
社員の交流と発想を促す場に
https://eczine.jp/news/detail/17620?utm_source=eczine_regular_20251029&utm_medium=email
●3位 移動スーパー「とくし丸」が岩手県盛岡市に進出
ベルジョイスと連携し12月初旬より開始見込み
https://eczine.jp/news/detail/17599?utm_source=eczine_regular_20251029&utm_medium=email
●4位 Yahoo!ショッピング、ブラックフライデーを11/25から6日間開催
最大25%ポイント還元も
https://eczine.jp/news/detail/17604?utm_source=eczine_regular_20251029&utm_medium=email
●5位 Uber Eats、四国・九州を中心に13都市で新規展開
全国100都市超を達成
https://eczine.jp/news/detail/17608?utm_source=eczine_regular_20251029&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━
プロフィールを更新して最適な情報を受け取ろう
━━━━━━━━━━━━━━━━━
お仕事や関心内容にお変わりはございませんか?
適切な情報をお届けするために
翔泳社では定期的なプロフィール更新をお願いしています。
▼マイページはこちら
https://shoeisha.jp/login
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] 配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/ecz?token=&utm_source=43670&utm_medium=email
配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/login
・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
https://shoeisha.jp/help/contact/ecz/
へご連絡ください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 ECzine編集部
(c)2013 SHOEISHA. All rights reserved.
