SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

直近開催のイベントはこちら!

【リアル×オンラインのハイブリッド開催】ECzine Day 2025 October (2025.10.9)

元ビームス矢嶋氏語る、ローカル中小の戦い方/ディノス新店舗を平塚に開店[ECzine News 2025/09/17]

---EC・小売の今週のトレンドをチェック![Vol.615]-----------
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方に
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------
[0]目次
----------
[1] 今週のホットトピックス
[2] 新着記事一覧
[3] 新着ニュース
[4] 人気ランキング
[5] 配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 今週のホットトピックス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、ECzine編集部です。
今週のオススメはこちらです。

**【記事ランキング1位】**
元ビームス執行役員でDXを推進してきた矢嶋氏が、
経営者になって見えたブランドや顧客体験の描き方、
今後の展望を語ります。社長就任1年目のリアルな挑戦と、
ローカル中小企業が生き残るための戦略は必読です。
https://eczine.jp/article/detail/17062?utm_source=eczine_regular_20250917&utm_medium=email

**【ニュースランキング1位】**
ディノスが、神奈川県平塚市の
ジ アウトレット湘南平塚に新店舗をオープンしました。
https://eczine.jp/news/detail/17400?utm_source=eczine_regular_20250917&utm_medium=email

**【イベント情報】**
10月9日(木)に開催されるハイブリッドイベント、
ECzine Day 2025 October。

17:40からのセッションでは、
サッポロビールとタカラトミーのメーカーEC事例が明らかに。
最新のメーカーECに関する取り組みが知りたい方は必見です。

https://event.shoeisha.jp/eczday/20251009/session/6245?utm_source=eczine_regular_20250917&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 新着記事一覧:4本(9/10~9/17)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆スタッフと一緒に挑戦していきたい パインバレー矢嶋氏が試行錯誤して見つけ
たローカル中小企業の戦い方
 コメ兵、ユナイテッドアローズでDXを推進した後に、現在は株式会社300Bridge 
代表取締役として経営、事業戦略、デジタルに関する各社のサポートや情報発信を
行う藤原義昭氏。同氏が2018年から2019年にかけて連載していた「オムニチャネル
の次の話をしよう」が、アップデートして帰ってきました。連載第3回は元ビーム
ス執行役員 DX推進室長で、現在は株式会社パインバレー 代表取締役社長を務める
矢嶋正明氏と対談。後編は経営者になって見えたブランドや顧客体験の描き方、今
後の展望について話を聞きました。
https://eczine.jp/article/detail/17062?utm_source=eczine_regular_20250917&utm_medium=email

◆憧れていた将来ビジョンと偶然の出会いから趣味を仕事に パインバレー矢嶋氏
が振り返る社長1年生の挑戦
 コメ兵、ユナイテッドアローズでDXを推進した後に、現在は株式会社300Bridge 
代表取締役として経営、事業戦略、デジタルに関する各社のサポートや情報発信を
行う藤原義昭氏。同氏が2018年から2019年にかけて連載していた「オムニチャネル
の次の話をしよう」が、アップデートして帰ってきました。連載第3回は元ビーム
ス執行役員 DX推進室長で、現在は株式会社パインバレー 代表取締役社長を務める
矢嶋正明氏と対談。前編は、社長になった理由や初年度の実施施策について話を聞
きました。
https://eczine.jp/article/detail/17061?utm_source=eczine_regular_20250917&utm_medium=email

◆TikTok Shop Japanに聞く、「ディスカバリーEコマース」実現に向けて必要な対
応とは
 本記事では、TikTok Shop Japanの黄氏とTikTok for Business Japanの髙倉氏に
、アプリ内で商品の発見から購入まで完結する「ディスカバリーEコマース」につ
いて伺います。TikTok Shopの特徴や、売上を最大化する広告ソリューション「GMV
 Max」の仕組み、相性の良い商材やパートナー選びのコツまで、EC担当者が知りた
い情報を網羅。コンテンツ制作の重要性や、今後の展望についても語っていただき
、ビジネス拡大へのヒントをお届けします。
https://eczine.jp/article/detail/17220?utm_source=eczine_regular_20250917&utm_medium=email

◆AI検索時代にブランドはどこで発見されるのか──調査でわかった世代別の購買
行動と効果的な3つの戦略
 普段の検索からSNSでの情報収集、さらにはAI検索など、商品を探す術が多様化
した昨今。ブランド運営において考えるべき問いは、商品がどこで探されたかでは
なく、“どのような文脈でどんな感情とともに出会われたか”へと変化しつつあり
ます。本記事では、EC運営を包括的に支援する株式会社いつもの望月智之氏が、同
社の「ネットでの探索行動とAI検索の利用実態に関するアンケート調査」にもとづ
いて、購買行動を分析。3つのタイプ別に、特徴とアプローチ術を解説します。
https://eczine.jp/article/detail/17105?utm_source=eczine_regular_20250917&utm_medium=email


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 新着ニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ナルミヤ・インターナショナル「petit main」が香港進出 アジア圏を中心とし
た海外展開を推進(09-16)
https://eczine.jp/news/detail/17404?utm_source=eczine_regular_20250917&utm_medium=email

・コマースロボティクス、OMS・WMS・EOS・CSを一元管理できるEC事業者向けシス
テムをリリース(09-16)
https://eczine.jp/news/detail/17402?utm_source=eczine_regular_20250917&utm_medium=email

・データ分析ツール「Sprocket Insights」、AIによる課題発見・施策提案機能を
実装(09-16)
https://eczine.jp/news/detail/17405?utm_source=eczine_regular_20250917&utm_medium=email

・ファミリーマート、富山・石川・福井県で定温便配送体制を変更 冷凍弁当販売
開始で販売機会ロス抑制も(09-16)
https://eczine.jp/news/detail/17403?utm_source=eczine_regular_20250917&utm_medium=email

・エレコム、BtoB-ECサイト・えれなびにGENIEE SEARCHを導入 15万点の表記ゆれ
を改善(09-16)
https://eczine.jp/news/detail/17401?utm_source=eczine_regular_20250917&utm_medium=email

・ディノス、神奈川県平塚市のジ アウトレット湘南平塚に新店舗オープン(09-12

https://eczine.jp/news/detail/17400?utm_source=eczine_regular_20250917&utm_medium=email

・Amazon AdsとNetflixが連携 Amazon DSPからNetflixの在庫へ配信可能に(09-1
2)
https://eczine.jp/news/detail/17399?utm_source=eczine_regular_20250917&utm_medium=email

・3COINSが9/16よりパルクロ限定でベビー服を販売 ガーゼ・パイル生地の秋色服
などをラインアップ(09-12)
https://eczine.jp/news/detail/17396?utm_source=eczine_regular_20250917&utm_medium=email

・佐川急便、10/1~飛脚国際宅配便に繁忙期追加金を導入 0.5kgごとに加算、国
際輸送の安定化が目的(09-12)
https://eczine.jp/news/detail/17395?utm_source=eczine_regular_20250917&utm_medium=email

・「北欧、暮らしの道具店」アプリが500万ダウンロードを突破 SNSフォロワー数
は合計1,000万超に(09-12)
https://eczine.jp/news/detail/17394?utm_source=eczine_regular_20250917&utm_medium=email

・ecforce主催アワードで「VALX」「ワタミの宅食ダイレクト」らが受賞 実際のO
MO施策など共有(09-11)
https://eczine.jp/news/detail/17392?utm_source=eczine_regular_20250917&utm_medium=email

・ワールドパーティー、レイングッズ「Wpc.」公式アプリ公開 MGRe採用で店舗と
ECのポイント共通化(09-11)
https://eczine.jp/news/detail/17387?utm_source=eczine_regular_20250917&utm_medium=email

・ふるさと納税、ポイント還元終了で“駆け込み寄付”増加 約95%が来年以降も
継続意向/ノウンズ調査(09-11)
https://eczine.jp/news/detail/17390?utm_source=eczine_regular_20250917&utm_medium=email

・Her lip to、ブランド第3号店をルミネ新宿ルミネ2に9月オープン 先行ライン
ナップを多数展開(09-11)
https://eczine.jp/news/detail/17389?utm_source=eczine_regular_20250917&utm_medium=email

・BASE、「Pay IDポイント」を提供開始 「Pay IDアプリ」経由の決済でポイント
還元(09-11)
https://eczine.jp/news/detail/17386?utm_source=eczine_regular_20250917&utm_medium=email

・ECサイト運営の注力ポイントは?集客はリスティング広告、顧客定着化はメール
が最多/矢野経済研究所調査(09-11)
https://eczine.jp/news/detail/17385?utm_source=eczine_regular_20250917&utm_medium=email

・【10月開催】サッポロビールとタカラトミーの最新EC事例をキャッチアップ(09
-10)
https://eczine.jp/news/detail/17393?utm_source=eczine_regular_20250917&utm_medium=email

・ZETA、生成AI検索結果への表示最大化・LP制作効率化を助けるサービス「ZETA L
P」を提供開始(09-10)
https://eczine.jp/news/detail/17391?utm_source=eczine_regular_20250917&utm_medium=email

・Google、検索におけるAIモードの日本語提供開始 複雑な質問にも回答、より直
感的な検索体験へ(09-10)
https://eczine.jp/news/detail/17388?utm_source=eczine_regular_20250917&utm_medium=email

・menu、埼玉・南鳩ヶ谷でサービス提供開始 東京・福岡の18エリアで提供時間延
長、一部24時間対応も(09-10)
https://eczine.jp/news/detail/17382?utm_source=eczine_regular_20250917&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] 人気ランキング(9/10~9/16)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>

●1位 憧れていた将来ビジョンと偶然の出会いから趣味を仕事に パインバレー矢
嶋氏が振り返る社長1年生の挑戦
https://eczine.jp/article/detail/17061?utm_source=eczine_regular_20250917&utm_medium=email

●2位 楽天市場で成長の2店舗を取材 小売ECならではの共通課題と顧客に選ばれ
る理由の作り方
https://eczine.jp/article/detail/17237?utm_source=eczine_regular_20250917&utm_medium=email

●3位 TikTok Shop Japanに聞く、「ディスカバリーEコマース」実現に向けて必要
な対応とは
https://eczine.jp/article/detail/17220?utm_source=eczine_regular_20250917&utm_medium=email

●4位 AI検索時代にブランドはどこで発見されるのか──調査でわかった世代別の
購買行動と効果的な3つの戦略
https://eczine.jp/article/detail/17105?utm_source=eczine_regular_20250917&utm_medium=email

●5位 Makuake→D2Cでビジネスを拡大!食器ブランド「ARAS」がECの壁を越えられ
た理由
https://eczine.jp/article/detail/17340?utm_source=eczine_regular_20250917&utm_medium=email

<ニュース>

●1位 ディノス、神奈川県平塚市のジ アウトレット湘南平塚に新店舗オープン
https://eczine.jp/news/detail/17400?utm_source=eczine_regular_20250917&utm_medium=email

●2位 ファミリーマート、富山・石川・福井県で定温便配送体制を変更 冷凍弁当
販売開始で販売機会ロス抑制も
https://eczine.jp/news/detail/17403?utm_source=eczine_regular_20250917&utm_medium=email

●3位 LOWRYS FARM BaBYがベビーザらスのアパレル用品をプロデュース 全14型・
9/12発売
https://eczine.jp/news/detail/17366?utm_source=eczine_regular_20250917&utm_medium=email

●4位 ふるさと納税、ポイント還元終了で“駆け込み寄付”増加 約95%が来年以
降も継続意向/ノウンズ調査
https://eczine.jp/news/detail/17390?utm_source=eczine_regular_20250917&utm_medium=email

●5位 佐川急便、10/1~飛脚国際宅配便に繁忙期追加金を導入 0.5kgごとに加算
、国際輸送の安定化が目的
https://eczine.jp/news/detail/17395?utm_source=eczine_regular_20250917&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━
プロフィールを更新して最適な情報を受け取ろう
━━━━━━━━━━━━━━━━━
お仕事や関心内容にお変わりはございませんか?
適切な情報をお届けするために
翔泳社では定期的なプロフィール更新をお願いしています。
▼マイページはこちら
https://shoeisha.jp/login

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] 配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/ecz?token=&utm_source=42243&utm_medium=email

配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/login

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
https://shoeisha.jp/help/contact/ecz/
 へご連絡ください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 ECzine編集部
(c)2013 SHOEISHA. All rights reserved.

Special Contents

AD

イベント

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング