元キタムラの逸見さんによる、ロンドンオムニチャネル視察レポートをお届けします。第3回は、アルゴスについてです。カタログ通販から始まり、現在は店舗のデジタルストア化を進めている同社の事例を紹介。アルゴスがセインズベリーズに買収された点を踏まえ、ネット企業と店舗主体企業の今後の関係性も考察します。
この記事は参考になりましたか?
- 関連リンク
- 日本のオムニチャネルはどうなる?逸見さん、ロンドン視察レポート連載記事一覧
-
- 英百貨店ジョン・ルイスが予測した「マスターショッパー」の”新たな買い方”とは?
- 店舗では60秒でピックアップ可能!英アルゴスが進める「デジタルストア」と「ファストトラック...
- なぜヨーロッパでは店舗受け取りが主流なのか。ロンドンオムニチャネル視察レポート
- この記事の著者
-
オムニチャネルコンサルタント 逸見光次郎(ヘンミコウジロウ)
1970年東京生まれ。1994年三省堂書店入社。1999年ソフトバンク入社。イー・ショッピング・ブックス社(現 セブンネットショッピング社)立ち上げに参画。2006年アマゾンジャパン入社。ブックスマーチャンダイザー。2007年イオン入社。ネットスーパー事業の立ち上げと、イオングループのネット戦略構築...
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事をシェア