SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

最新イベントはこちら!

ECzine Day 2024 June

2024年6月6日(木)10:00~17:40(予定)

ECzineニュース

オンラインビジネスにおける「成功」とは?「THE WEB EC SUMMIT 2014」が開催されました

 まずは、中小機構の河野吉雄さんが登壇。『オンラインビジネスにおける「成功」とは?』と題し、講演した。

中小機構 販路開拓支援アドバイザー 河野吉雄さん

 何より重要なのは「ユーザーファースト、顧客目線でのWeb運営」だとし、具体的に以下3つのポイントをあげる。

  1. お客様との接触機会をたくさん持つ
  2. お客様のメリットを具体的に伝える
  3. お客様を楽しませ、ファンにする

 1の「お客様との接触機会をたくさん持つ」については、実店舗を持つ新潟県三条市のパン屋「サン・フォーレット」さんを例にあげて解説。

 Facebookではセール情報などタイムリーな情報を発信。季節にあった旬な商品があればプレスリリースを発信し、地元メディアに取り上げられるなどの施策を行っている。このように、お客様が求めるタイミング、メディア、ツールでコミュニケーションすることが重要だと述べた。

サン・フォーレットさんFacebookページ

 2の「お客様のメリットを具体的に伝える」については、独自に顧客を開拓しようとWebサイトを始めた大阪府の塗装店「永建工業」さんの事例をあげた。

 そこでは、「結局どこに頼んだらいいの?」など、運営側ではなくお客様が主語になる表現を使ったコンテンツが並び、今では1ヵ月に20~30件の問い合わせが来るそうだ。「お客様目線はよく言われることだが、なかなかできているところは少ない」と河野さんは言う。

http://www.eiken-kohgyo.jp/

 3の「お客様を楽しませ、ファンにする」では、ECサイト「北欧、暮らしの道具店」さんをピックアップ。サイト運営スタッフが実際に商品を使ってみたり、ライフスタイルを提案するなどのコラムで差別化に成功した、と評価した。

http://hokuohkurashi.com/

 この後、BASE、STORES.jp、BiND、Jimdoのサービス紹介プレゼンが続き、第一部は終了。第二部のパネルディスカッションに続く。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
この記事の著者

ECzine編集部(イーシージンヘンシュウブ)

ECZine編集部です。ネットショップ運営に役立つ情報をお届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

ECzine(イーシージン)
https://eczine.jp/news/detail/1173 2014/09/25 21:00

Special Contents

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2024年6月6日(木)10:00~17:40(予定)

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング