SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

最新イベントはこちら!

ECzine Day 2024 Autumn

2024年8月27日(火)10:00~19:15

ECzineブログ

テクノロジーでECの売上は上がるのか? 支援側が好き勝手にしゃべった座談会

ECzineでは、EC事業者さんのテクノロジー活用を支援するつもりでやっております(実は)。ECとテクノロジーについて、飲み会でおもしろい話が出たので記事にしてみました。

登場人物

  • 安藤祐輔さん:ウェブ接客サービス「Flipdesk」提供
  • 加藤英也さん:サイバーエージェント アドテクスタジオ プロダクトマネージャー
  • 永嶋広樹さん:チームラボでEC事業者支援

オムニチャネルで、ECだけじゃないテクノロジー導入できる?

安藤 ECサイトをやっていても、担当者はテクノロジーをよく理解していて、使ってみたいというのがあるんですけど、組織の問題でなかなかできないというのありますよね。

永嶋 SIerにいた経験があるからわかるんですけど、システム担当者が社内のITすべてを統括できてるわけじゃないんですよね。「こんなことしたい」って壮大な話が次々出てくるんだけど、「社内を調整できませんでした……」となる。

加藤 DMPでも、担当の方はやりたいんだけど、組織が……っていうのありますね。それで、最終的にサイト内のレコメンドしましょうみたいなところに落ち着いていくんです。もちろん、レコメンドも大事なんですけど、DMPの話がそこに落ち着いてしまうというのは……。

安藤 そういえば、プライベートDMPのこと、パッケージを入れるように考えている方もいますよね。個別開発、必要ですから。

永嶋 安藤さんの「Flipdesk」は、クーポンを出すっていうのがわかりやすいから、導入のハードルが低いんじゃないですか?

安藤 「販促費」になるので、財布がわかりやすいのがいいみたいですね。担当者の権限でできる。EC事業者はある程度の規模にならないとそもそもマーケターがいないですから。

永嶋 DMPを検討する上層部から見ると、ECは「EC事業部」がやっている、ウェブ上で行われていること、みたいな認識なんでしょうね。

加藤 ECはウェブじゃないですよね。かなりリアルなビジネスなのに。

永嶋 オムニチャネルという言葉が掲げられて、ようやく社内が1つになりつつあるんでしょうね。それまでは「これはECには出さない」とか、在庫の取り合いが起きていたくらいの状況でしたから。

安藤 でも、「オムニチャネル」って概念が大きすぎますよね。何かしら、リアルとウェブが連動してたらオムにチャネルみたいになってますけど。

加藤 広告代理店用語じゃないですか? 店舗とウェブみたいなイメージが強いですけど、ユーザーはいろんなデバイスと接触してますから、テレビも、ウェブも、ラジオも、全部出していきましょうって言いたいところが作ったんじゃないかな。

安藤 マルチデバイス、ありましたね。

永嶋 オムニチャネルの概念もずっとありましたし、言葉を変えてずっと同じこと言ってますよね。

次のページ
テクノロジー導入より、努力するほうが売上は上がる?

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
ECzineブログ連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

ワダ スミエ(ワダ スミエ)

2013年11月11日〜2023年3月31日までECzine編集部在籍。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

ECzine(イーシージン)
https://eczine.jp/blog/detail/1503 2014/12/06 22:00

Special Contents

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2024年8月27日(火)10:00~19:15

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング