SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

最新イベントはこちら!

ECzine Day 2024 June

2024年6月6日(木)10:00~17:40(予定)

ECホットトピックス

コメ兵藤原さん流 仕事の極意とは ―「やるしかない」からこそ、やらなければいけないこと―

 1999年にコメ兵に入社し、責任者としてECサイトの立ち上げを行った藤原義昭さん。現在はマーケティング統括部長として活躍中の藤原さんをゲストに迎え、『季刊ECzine』の読者を対象とした限定セミナーを開催いたしました。読者からの質問に藤原さんが答える形式で行われた本イベント。その様子をお届けします。

100点ではなく、60点取れればいいと考えたほうがいい

――藤原さんがコメ兵でECサイトを立ち上げられた経緯からお教えください。

藤原(コメ兵) 私は1999年にコメ兵に入社しました。当時はECではなく「ネット通販」と呼ばれていましたが、2000年にECを立ち上げました。その時私はパソコンすら持っていない状態でしたが、「パソコン得意なやつは手をあげろ」と言われて、嘘をついて手をあげてしまったんです。

当初は宝石、時計、着物、楽器など7サイトぐらいありましたが、それぞれが大きくなってきたので、2010年に今の総合通販ECにすべて統合しました。その頃はサーバーが僕の足元にあって、誤って電源に触れてしまうとサーバーが落ちるという状態でやっていましたね(笑)

ECを立ち上げたときからすでに、今でいうオムニチャネルのような形で、取り寄せなども行っていました。ウェブで事業をしようというのがそもそもの始まりだったので、デジタルの集客も含めて「ECをやっているお前がやれ」と言われ、Web事業室を作ったのが始まりです。

――小規模なECサイトでは経営にまつわる仕入・出荷・経理などはもちろんのこと、デザイン、システム、データ分析まで1人でこなすものなのでしょうか。

藤原 サイトがどれだけの規模感かにもよりますが、100点をとろうと思うとできないので、60点とれればいいと考えたほうがいいと思います。その中で、デザイン、システム、データ分析などの分野で、ご自身が一番得意なものがあると思うんですね。得意なものはバリバリ磨いて、足りないところはベースの部分まで上げればいい。ベースまで上げることが難しければ、外部に頼ればいいと思います。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

次のページ
とにかくやるしかない。大事なのは「仕組み化すること」

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
ECホットトピックス連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

ECzine編集部 中村 直香(ナカムラナオカ)

ECに関する情報を、正確にお届けできればと思います。よろしくお願いいたします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

ECzine(イーシージン)
https://eczine.jp/article/detail/5254 2017/12/21 08:00

Special Contents

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2024年6月6日(木)10:00~17:40(予定)

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング