SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

最新イベントはこちら!

ECzine Day 2024 Autumn

2024年8月27日(火)10:00~19:15

ECホットトピックス

自社ECのプロになるため、知っておくべき「スマホ売上UPのちょっとしたコツ50連発!」モバイルコマース飯野勝弘さんに聞く


2015年9月3、4日に開催、自社ECのプロフェッショナルを育てるためのセミナー「2日でわかるEC構築・運営基礎講座」。2日目に「スマホ売上UPのちょっとしたコツ50連発!」を担当していただく、モバイルコマース代表・飯野勝弘さんにお話を伺いました。

自社ECのプロになるため、知っておくべき「スマホECサイトのコツ」とは

――モバイルコマースさんは、大手企業さんのスマホサイトの制作等を手がけていますが、最近の傾向は?

大手企業さんは最近、内製化の傾向にあり、デザイナー、コーダーの常駐者が欲しいとよく言われます。ECでやるべきことが一巡して、次のフェーズに入り、自分たちでできるという自信がついたんでしょう。具体的には、A/Bテストに取り組み、数字を測って改善して、という取り組みが多いです。テストをするとなると、デザインパターンがいくつも必要ですからね。だからデザイナーが求められている。同時に、スピードも速くなっているので、制作者はかなり忙しそうです。

――それはやはり、スマホに特化した人が求められている?

大手さんの場合は、PCもスマホも全般できる人が求められます。中小零細の場合は、ようやくPCサイトへの対応が終わって、これからスマホサイトをどうしようかというフェーズのところもあります。まだありますからね、スマホで見たらPC用のサイトが表示されるところも。そういう企業に限って、社長さんがフィーチャーフォン持ってたりしますね。もちろん、アクティブシニアを含めて、フィーチャーフォンユーザーは一定数いますから、そこへの対応も重要なんですけれど。

――飯野さんからご覧になって、上手だなというスマホECサイトはありますか?

「上手」ってなんなんでしょうね。モバイルサイトに関しては、「最短で買い物ができることが重要だ」と昔から言い続けてきたんですけど、最近は、最短で買い物ができなくてもいいスマホサイトがたくさん出てきましたでしょう。

たとえば、先日記事を書かせていただいた「fifth」さん。楽しみながら、ゆっくり、ウィンドウショッピング感覚でお買い物ができるサイトですよね。お買い物に楽しさって、やっぱり重要なんですよ。

●ファーストビュー神話崩壊か 女性向けアパレル「fifth」スマホECの斬新すぎる設計に注目

以前はとにかく、離脱させないよう、一直線にカートに進ませるという考えかたでしたけれど、楽しませるサイトは、途中で寄り道をさせています。それでも、最後はカートに一直線に進ませる工夫がされているんですけどね。そのように考え抜かれたリッチなサイトが、多くなっている気がします。

とはいえ、多くのスマホサイトで、会員登録の個人情報を入力する際に離脱が起きているのは間違いありません。住所、氏名、電話番号、カード情報の入力欄が雑なサイトがいまだに多く、大手さんであっても、そのあたりは改善の余地があります。

究極を言えば、モバイルで買い物をするって面倒くさいですよね、Amazonのように、2クリックで買い物ができるなら話は別ですけど、それ以外に、一見さんがはじめましてのECサイトに入って、会員登録を含めたお買い物が終わるまで何十分かかるかを考えると、とにかく雑なままではいけない。

大きく効果が上がるのは、「電話ボタン」をつけること。離脱の原因が入力が面倒くさいということであれば、電話をかけていただいて、口で言っていただくという方法もあるんですよね。受け皿となるコールセンターがないという声も聞きますが、取り逃がすくらいだったら、電話してもらったほうがいいと思いませんか。

そもそも、スマホをパソコンの1種だととらえて、電話ボタンをつけるという発想がないところもあります。でも、結局は「人間」なので、電話をして人と話をしたら、「じゃあ買おうか」という感情になることも多いと多いんじゃないでしょうか。

――講座では、「電話ボタンをつける」といった、スマホECサイトの50のコツを教えていただけるわけですね。

時間は50分ですから、50のコツだと、1分1発なんで、猛ダッシュでやんなきゃいけないですね(笑)。最初に、ここでお話ししたような最近の傾向をお話しして、要件定義に必要な「10の原則」を述べます。基本的にECは買っていただかないと意味がないサイトなので、買っていただくためには、という視点でのコツですね。

50連発のうち、30でも実行していただければ、売り上げは確実に上がると断言します。ちょっとしたコツなので、誰にでもできることばかりですが、気づいていないことが多い。すでに取り組んでいるポイントもあるかと思いますが、気づいていなかったポイントも見つかるはずです。それをお持ち帰りいただき、自社のサイトに活かしていただければ、受講料のモトはとれると思います。

まだまだ日本のEC化率は低いし、スマホで買うということも浸透していない。その原因の1つが、サイトが使いづらい、面倒くさいからです。それをなくし、スマホでお買い物をする人を増やせるような、そんなお話しができたらと考えています。

あなたを自社ECのプロに育てる!「2日でわかるEC構築・運営基礎講座」

ECの歴史からデザインまで、12人のその道の専門家・人気講師が集結し、2日をかけてあなたを自社ECのプロにするための土台を作ります。ぜひ、ふるってご参加ください。

★★★「2日でわかるEC構築・運営基礎講座」の詳細・お申込みはこちら★★★

●1日目
◎Eコマースの振り返り、今、そして未来/JECCICA 川連一豊
◎自社ECサイト構築の流れ、失敗しないディレクション/パルコ・シティ 唐笠亮
◎おさえておきたいモールの基礎知識/日本ECサービス 清水将平
◎ポイント業界最新動向/ポイ探 菊地崇仁
◎広がりをみせるEC決済サービスのポイント/TIプランニング 池谷貴
◎ロジスティクス戦略実践編/スクロール360 高山隆司

●2日目
◎EC事業を拡大するための広告活用/DAC 谷垣宏一
◎顧客とのつながりを作るメールマーケティング/ラクス 芹澤はずき
◎スマホ売上UPのちょっとしたコツ50連発!/モバイルコマース 飯野勝弘
◎ソーシャルメディア(仮)/アライドアーキテクツ 藤田和重
◎データから確実に施策を導き出す方法/TUKURU 石川森生
◎ユーザーとの対話によるアップデートを前提としたデザイン/フラクタ 河野貴伸

★★★「2日でわかるEC構築・運営基礎講座」の詳細・お申込みはこちら★★★

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
ECホットトピックス連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

ECzine編集部(イーシージンヘンシュウブ)

ECZine編集部です。ネットショップ運営に役立つ情報をお届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

ECzine(イーシージン)
https://eczine.jp/article/detail/2042 2016/01/18 14:08

Special Contents

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2024年8月27日(火)10:00~19:15

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング