SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

直近開催のイベントはこちら!

【リアル×オンラインのハイブリッド開催】ECzine Day 2025 October (2025.10.9)

ECzineニュース

Z世代の86%は「効率性」重視で買い物、セール時には分割払いを賢く活用/Paidy調査

 あと払い(Buy Now Pay Later)サービス「ペイディ」を提供するPaidyは、全国の18~49歳の男女を対象に、「お買い物に関する意識調査」を実施した。あわせて、ペイディユーザーを対象にした「分割手数料無料の分割あと払いユーザー調査」も実施した。

 調査によると、Z世代の86.0%がお金の使い方に効率性を重視しており、新しいお金の価値観「マネパ(マネーパフォーマンス)」の普及が明らかになった。Z世代のお金の使い方では、「好きなことにはお金をかけ、節約するところは節約するメリハリ消費」(37.5%)、「コストパフォーマンス重視」(37.0%)、「予定や出費に合わせた柔軟な支払方法の選択」(31.0%)が上位に挙がっている。

 Z世代の82.5%は、セール時期は「夢につながるお買い物の購買意欲が高まる」と回答する一方、80.8%が「セールの支払いが集中してしまった経験がある」とした。こうした支出の山を避けたい意識から、セール時の支払いに「分割手数料が無料であれば、分割払いを利用したい」と回答したZ世代は74.4%にのぼり、ミドル世代(51.9%)を22.5ポイント上回る結果となっている。

「お買い物意識に関する調査」概要
  • 調査期間:2025年8月14日~8月21日
  • 調査地域:全国
  • 調査対象:1年に1回以上ECを使って買い物をする18~49歳の男女
  • サンプル数:計400人
  • 調査手法:インターネット調査

 さらに、Paidyが提供する「分割手数料無料の分割あと払い」を過去3ヵ月に使用したユーザーを対象にした調査では、79.6%が月に1度以上同サービスを利用すると答えた。理由は「分割手数料が無料で、高額な商品も無理なく購入できるから(57.4%)」が最多だった。サービス利用後の気持ちの変化では、「支払いの自由度が増した(50.0%)」といった回答がみられた。

 これからのブラックフライデーや年末年始セールの時期に、どのような用途で分割あと払いサービスを利用したいかたずねると、「頑張った自分へのご褒美」(47.7%)、「家電や家具の購入」(40.4%)、「家族や友人へのプレゼント」(30.7%)が上位となった。

「分割手数料無料の分割あと払いユーザー調査」概要
  • 調査期間:2025年8月5日~8月12日
  • 調査地域:全国
  • 対象者条件:ペイディの分割手数料無料の分割あと払いを過去3ヵ月以内に利用したユーザー
  • サンプル数:計12,226人
  • 調査手法:インターネット調査

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
この記事の著者

ECzine編集部(イーシージンヘンシュウブ)

ECZine編集部です。ネットショップ運営に役立つ情報をお届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

ECzine(イーシージン)
https://eczine.jp/news/detail/17446 2025/09/26 09:00

Special Contents

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング