SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

最新イベントはこちら!

ECzine Day 2024 Autumn

2024年8月27日(火)10:00~19:15

ECとメーカーの未来をデータで探る

実店舗は減少傾向なのにEC化率が伸びていない理由 データで見る都道府県別の現状と対策

人口とEC化率の相関関係 事業成長の鍵を握るのは地方の消費者?

 次の表は、複数の情報リソースにもとづいて当社が独自推計した都道府県別のEC化率です。なお、ここでいうEC化率は金額ベースであり、ECサイトの利用回数や利用意向に関するデータではありません。また、ランキング形式で表示していますが、数値が高いから良い/低いから悪いといった意味がない点もご理解ください。

都道府県別EC化率ランキング(2023年)
都道府県別EC化率ランキング(2023年) 出所:株式会社デジタルコマース総合研究所による推計

 第1位は東京都で11.97%、次いで神奈川県11.36%、大阪府10.91%、愛知県10.81%、埼玉県10.14%となっています。ランキングを見ればわかるように、上位は軒並み大都市圏です。反対に、大都市圏以外の地域はEC化率が低い傾向にあります。これから先、地方都市は人手不足によって実店舗の減少が予測され、ECサイトが買い物の生命線となるかもしれません。それにもかかわらず「地方都市の消費者のEC化率が低い」というのは、やや皮肉ともいえる結果です。

 都市の規模は人口で測ることができます。そこで、タテ軸を都道府県の人口、ヨコ軸を都道府県別のEC化率として、散布図Aを作成してみました。

散布図A:都道府県別EC化率と人口の関係(2023年)
散布図A:都道府県別EC化率と人口の関係(2023年) 出所:株式会社デジタルコマース総合研究所が作成

 EC化率が最も高い東京都は、人口も最も多い都市です。EC化率第2位の神奈川県、第3位の大阪府も人口が多いため、散布図Aでは右上に位置します。一方で多くの都道府県が「EC化率9%以下・人口200万人以下」のゾーンに位置しています。

 そこで個々の県の位置を認識できるよう、赤枠のゾーンの拡大版として散布図Bを作成しました。都道府県で多少の差はありますが、人口との相関関係がうかがえる結果です。

散布図B:散布図Aの赤枠部分の拡大版
散布図B:散布図Aの赤枠部分の拡大版 出所:株式会社デジタルコマース総合研究所が作成

 大都市圏と地方都市では、出店している企業の数に差があると誰しも実感しているはずです。たとえば、47都道府県を全て網羅しているアパレルブランドは限られているでしょう。

 以前のコラムでも述べたように、地方の小売のパワーは大都市圏と比較して大きくありません。したがって、理論的に考えれば地方都市在住の消費者はECサイトを多用せざるを得ないはずです。しかし、データを見る限り実態は異なります。EC事業者にとって、こうした状況にある地方在住の消費者へどうアプローチするかが、今後の事業成長の重要なテーマとなるでしょう。

次のページ
大都市・地方都市間の差を埋めるには 考えられる3つの施策

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
ECとメーカーの未来をデータで探る連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

株式会社デジタルコマース総合研究所 代表取締役 ECアナリスト 本谷知彦(モトタニ トモヒコ)

シンクタンク大和総研にてITの主任研究員、金融システム系コンサルタント等を経て、2013年より国内外の産業調査・コンサルティング業務にシニアコンサルタントとして従事。2017年担当部長兼チーフコンサルタントに就任。EC業界のスタンダードな調査レポートとなっている経済産業省の電子商取引市場調査を201...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

ECzine(イーシージン)
https://eczine.jp/article/detail/15586 2024/10/24 07:00

Special Contents

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2024年8月27日(火)10:00~19:15

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング