生まれ育った街や、応援したい自治体を選択して寄附ができる「ふるさと納税」。近年は同制度の商品設計にも変化が訪れている。この背景に存在するのが、DXとデジタルギフトの浸透だ。2010年に創業し、個人間・企業間をはじめとするあらゆる形態のデジタルギフトサービスを提供してきた株式会社ギフティが、ふるさと納税の可能性を広げるために今何に取り組んでいるのか。各自治体は、ふるさと納税をきっかけとした地域経済発展に向け、どのような工夫ができるのか。同社のRegional Community事業部 本部長 兼 常務執行役員 森悟朗氏に話を聞いた。
この記事は参考になりましたか?
- 押さえておきたい!ECトレンド図鑑連載記事一覧
-
- ふるさと納税DXで観光資源も返礼品に? ギフティが自治体課題解決・地域活性化につながる一手...
- [NRF-APACレポ]アジアにおける日本小売勢の立ち位置は?最前線から見つけた戦略のヒン...
- 長野県「デリシア」のネットスーパーが会員数1万人超えのワケ 地元民から愛される秘訣に迫る
- この記事の著者
-
清家直子(セイケ ナオコ)
フリーライター。地方新聞社で報道記者として、行政や事件報道に従事。現在は、企業オウンドメディアやビジネス系、法律関連サイトなどでインタビューを含めた情報発信を行っている。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事をシェア