SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ECzine Academy(イーシージン・アカデミー)とは、自社ECのプロフェッショナルの育成を支援する講座の総称です。ECzine編集部が企画し、基本となる「2日でわかるEC構築・運営基礎講座」ほか、その時々のトレンドをいち早く学んでいただけるようテーマ別講座をご用意しています。

12月13日-14日にアーカイブ配信決定!

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のECzine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

最新イベントはこちら!

ECzine Day 2023 Autumn

2023年9月22日(金)10:00~16:30(予定)

「季刊ECzine」とは、年に4回、EC業界の重要ポイントだけをまとめてお届けする紙の雑誌です。ECの最新トレンドを取り上げた「特集記事」のほか、重要なトピックスに関する知識を上書き保存する「定点観測」、EC業界のニュースや記事を振り返るコーナーなど、自社のECビジネスを俯瞰していただく際のヒントになる内容が満載です。 ※諸般の事情により、2023年春号(vol.24)をもって休刊となります。

季刊ECzine

2023年春号(vol.24)
特集「Find out! Create new connection~テクノロジーで拡張する顧客体験と売り場の可能性~」

「季刊ECzine」購読者なら
誌面がウェブでも読めます

季刊ECzine vol.23定点観測

広告効果測定は個人情報活用へ 法律と技術の知識が必須

 EC事業者がおさえておきたい13のテクノロジー関連トピックスの「定点観測」。アナグラム田中さんに、運用型広告について聞きました。※本記事は、2022年12月25日刊行の『季刊ECzine vol.23』に掲載したものです。

「Search On 2022」よりショッピング広告前提のビジュアル化

 Googleのショッピング広告関連では、2022年9月28日(現地時間)に米Googleが開催したイベント「Search On 2022」から、9つのショッピングに関するトピックを紹介した記事「9 new features and tools for easier shopping on Google」を取り上げる。総じて、Googleのショッピング関連の機能がよりビジュアル化される傾向を示している。なお、すべてのトピックにおいて日本の実装時期は未定である。

「1.Search with the word “shop”」は、“shop”という単語を含めて検索すると商品を優先して表示するようになる変更だ。日本では“shop”が、通販や購入といったものに置き変わるだろうか。「2.Shop the look」はコーディネート画像に商品のタグづけが可能に、「3.See what’s trending」は、トレンドアイテムを参考にしながら買い物ができるというもの。中でも「4.Shop in 3D」は目を引く。デモサイトでは6枚の画像をもとに機械学習の技術を用いることで3Dの商品画像を生成しており、サンプルとなっているスニーカーから始まる。「メーカ ーから支給される商品画像でも、3Dを生成するのに十分かもしれません」

 5つめ以降は「Tools to shop with confidence(より安全な購入)」「More personal shopping experiences (パーソナライズされた購入体験)」を実現するための機能が続く。

「懸念点としては、ビジュアル化されることで単にコンテンツとして消費されてしまい、個々のECサイトがクリックされることなく、購入につながらない可能性が出てくることです。無料リスティングという仕組みで表示されるのですが、ビジュアル化された商品情報表示はGoogle Merchant Centerにデータフィードなどを使って商品登録するか、後述する構造化データのマークアップを利用していなければ、掲載コンテンツの俎上にも上らないことになります。そしてどの機能についても言えることですが、今後広告枠が入ってこないわけがないと見ています」

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

次のページ
構造化データで無料リスティング 個別のECは対応不要か

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
季刊ECzine vol.23定点観測連載記事一覧

もっと読む

この記事をシェア

ECzine(イーシージン)
https://eczine.jp/article/detail/12136 2022/12/19 07:00

Special Contents

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2022年8月30日(火)10:00~16:10

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング