「CtoC」に関する記事
-
2016/05/30
ソニー、3年ぶりの純利益黒字!貢献したニッチメディア、苦戦したCtoC
ソニー(6758)が関連会社にしている上場ネット企業、エムスリー(2413)とエニグモ(3665)のビジネスを確認してみよう。
-
2016/05/25
楽天とヤマト運輸、「ラクマ定額パック」のファミリーマートでの発送受付を開始
楽天とヤマト運輸は、楽天のフリーマーケットアプリ「ラクマ」の定額パックのファミリーマートでの発送受付を開始した。
-
2016/05/25
ハンドメイドマーケットプレイス「Creema」、総額11億円の資金調達
クリーマは、グロービス・キャピタル・パートナーズをリードインベスターとする、総額11億円の資金調達を発表した。
-
-
2016/05/06
2016年はハンドメイド作家集めに注力 Etsy、日本で本格展開を開始か
今回のおしゃれEC通信は、現在注目のグローバルハンドメイドマーケット「Etsy(エッツィー)」を紹介します。 Etsy Japanのマーケットリードの浅岡範子さんにお話を聞いてきました。
-
-
2016/04/13
フリル、4万人が参加する東海エリア最大級のハンドメイドイベントで販売会
フリマアプリ「フリル(FRIL)」は、東海エリア最大級のハンドメイドイベント「ハンドメイド市場」に協賛し、作家の販売会を開催する。
-
-
2016/04/12
Etsy、作家がショップを作れる「Pattern」、バックエンドのシステムはEtsyと統合
Etsyは4月5日、Etsyでアイテムを販売している人が、マーケットプレイスの外で自分のショップを持てるサービス「Pattern」を発表した。
-
-
2016/04/06
ドコモ、ハンドメイド作品が出品できる「dクリエイターズ」を6月で終了
ドコモは、個人のクリエイターが創作したハンドメイド作品などの出品や購入ができるサービス「dクリエイターズ」の終了を発表した。
-
-
2016/03/22
メルカリ子会社、地域特化型シェアリングエコノミーのためのアプリ「メルカリ アッテ」を提供
メルカリのグループ会社ソウゾウは、個人間で直接「会って」モノやスキルなどをシェアするためのアプリの提供を開始した。
-
2016/03/17
iichiと台湾のデザイナーズマーケット「Pinkoi」が提携、国内の作家をグローバルECで支援
博報堂グループのiichiは、アジア最大級のデザイナーズマーケットを運営するPinkoiとの資本業務提携を行った。
-
2016/03/10
ブラケット、「ZOZOフリマ」出品アイテム数のランキングを初公開
ファッションフリマアプリ「ZOZOフリマ」を運営するブラケットは、「ZOZOフリマ」で出品されているアイテムの月間ランキングを初公開した。
-
2016/03/09
ミンネ、登録作家数20万人突破、月400万売り上げる作家も、今後は「食品」カテゴリにも注力
GMOペパボが運営するハンドメイドマーケット「minne」は、3月5日に登録作家数が20万人を突破したと発表した。
-
2016/03/08
ハンドメイドマーケットに隠れたニーズ、新米ママ・パパの約6割が入園・入学グッズのオーダーメイドを希望
子どもが保育園や小学校に入ると、保護者には、レッスンバッグや上履き袋といったグッズを手作りすることが求められる。こうした状況に対応するため、ハンドメイドマーケットを利用する人も増えている。
-
-
-