SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

最新イベントはこちら!

ECzine Day 2025 June【オンライン+スタジオ観覧型イベント】

2025年6月12日(木)10:00~17:25

ECzineニュース

アイティフォーとウェブライフ、百貨店・金融機関・自治体向け次世代ECモデルを共同開発

 株式会社アイティフォーは、Shopify Premier Partnerの株式会社ウェブライフと、地域事業者向けに販路拡大・業務DXを支援する「地域コマースDXモデル」 by ITFOR × BiNDec(バインド・イーシー)の共同開発および営業協力を行う戦略的提携を締結した。

 アイティフォーは、ウェブライフと共同で、顧客基盤である地域金融機関や地方百貨店、地方自治体などに向け、SaaS型のEC構築プラットフォーム「Shopify」を基盤としたECモデルを開発・販売。BtoB・BtoCを問わず、スピーディーかつ最適なコストで導入できる「ノンカスタマイズ型ECモデル」の提供を推進する。

 加えて、観光DXやインバウンド対応、地方創生を目的としたオンライン・オフライン融合(OMO戦略)の最適化、グローバル市場を視野に入れたShopifyストア構築支援およびマーケティング強化にも取り組む。

次世代ECモデル概要

ノンカスタマイズ型ECモデルの提供

  • Shopifyの拡張性とBiNDecの全体最適設計により、迅速かつ成果につながるECサイトを構築
  • 大規模カスタマイズは不要で、BtoB・BtoCの両方に対応し、多様なビジネスモデルに適応
  • 属人的な対応から脱却し、業務フローの標準化や自動化を支援

既存システムとの連携

  • アイティフォーがもつ金融機関・百貨店向けシステムとShopifyをスムーズに統合
  • 環境変化に適応する柔軟な仕組みで、変動するEC市場での競争力を強化
  • 物流・会計・顧客管理システムとの連携を強化し、業務効率を向上

OMO戦略の推進

  • オンライン・オフラインを融合した新たな購買体験を創出
  • 地域のブランド力を活かし、観光DXと連動した戦略的マーケティングを支援
  • 地方自治体との協業による地域活性化の推進

グローバル展開を見据えたマーケティング支援

  • Shopifyの多言語・多通貨対応を活かし、海外市場への展開をサポート
  • インバウンド接点を起点に、越境ECへとつなげる販路拡大を支援

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
この記事の著者

ECzine編集部(イーシージンヘンシュウブ)

ECZine編集部です。ネットショップ運営に役立つ情報をお届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

ECzine(イーシージン)
https://eczine.jp/news/detail/16739 2025/05/14 15:00

Special Contents

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2025年6月12日(木)10:00~17:25

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング