著者情報

ファッション業界を経て、2010年にバスローブ専門のオンラインショップを開業。数多くの芸能人へ衣装を提供し、バスローブデザイナーとしてNHKやラジオ局など多数のメディアから取材を受ける。EC運営の現場を一貫して経験し、経営と組織運営に関する業務も行う。
EC運営を通じて多くのお店と交流をする中、あっという間に人気になり売れ続けるお店と、頑張っても結果に繋がらないお店の差に疑問を抱く。売れるお店は、商品の特徴をわかりやすく伝えていることに気づき、簡単に言語化できる仕組みを作成。これを応用し、一瞬で”コレ買いたい!”に導く「オンラインショップ再生プログラム」として体系化する。
2022年から、スモールビジネスのオンラインショップを中心にコンサル支援を行っている。ファッション、雑貨、食品など幅広いジャンルの支援実績を持つ。今後も、安心して自分らしく働く女性オーナーを増やすことが目標。
執筆記事
-
オンラインショップの信頼度と密接に関係する購入率 改善に役立つ10のコツを紹介
オンラインショップの売上向上が喫緊の課題だ。手探りで始めてみたものの、何から着手したら良いのかわからない。そんな方に「これさえやっておけば、最...
1 -
EC運営者にとっては永遠のテーマで最大の課題 アクセス数を伸ばす10のコツを伝授
オンラインショップの売上向上が喫緊の課題だ。手探りで始めてみたものの、何から着手したら良いのかわからない。そんな方に「これさえやっておけば、最...
8
Special Contents
AD
14件中13~14件を表示