メインターゲットを10代から20代へ
迅速なトレンド発信で人気の「デイリーアバウト」
若年層を対象にアパレル販売を行う「デイリーアバウト」は、2007年から自社ECの展開に取り組んでいます。
朴キョンリCEOは、高校時代に自社ECサイトを開業。同年代であった10代へアプローチをし、1ヵ月に数千万円の売上を記録しました。その後2013年までは10代をメインターゲットに、「スクールルック」や「修学旅行コーデ」をテーマにした商品を企画し、リピーター獲得に注力しました。
朴CEOによると、自社ECサイトなどを積極的に活用したことで、10代のファッショントレンドを素早くキャッチできたと言います。また、数年間自社ECで直接顧客とやり取りを行っていたことで、顧客から信頼を得ることもできたようです。
こうしてECのメリットを活かした事業を展開してきた朴CEOは、2014年にメインターゲットを10代から20代へ変更し、EC運営の見直しを行いました。リピーターの年齢が10代から20代に変わったため、新しいスタイルや商品の提案を行う必要があると判断したからです。
ターゲットの年齢は変わったものの、自社EC運営で培ったノウハウを活かし、20代顧客のニーズをふまえた商品を揃えました。その結果、全顧客のうち20代が70%を占めるようになり、同時にウェブで商品に接していた10代後半のユーザーも獲得。顧客層の拡大に成功しました。
国内で成長を遂げたデイリーアバウトは、2016年にグローバルECプラットフォーム「cafe24」を利用し、越境EC向け自社サイトをオープン。海外のユーザーにも積極的にアプローチしています。
韓国語だけでなく、中国語や英語のECサイトも運営していますが、海外からの発注数のうち70%を占めているのが日本のECサイトです。最新トレンドを取り入れたデザインとコスパが魅力の商品を取り揃えただけでなく、日本に馴染みのある決済サービスや配送の仕組みも導入。顧客の利便性向上を目指したサイト構築で、リピーターも増えています。
日本のユーザーは「自分の個性を表現する商品を好む傾向」
ここからは、デイリーアバウトの朴CEOとの一問一答をお届けします。
―――韓国と日本のユーザーで、売れ筋商品などに違いはありますか?
ターゲット層の年齢は同じですが、両国の消費者の特徴には多少違いがあります。韓国の場合、シンプルでベーシックな商品が人気で、どんな服にも合わせやすいパステルカラーが人気です。また、同年代のトレンドに敏感な傾向もあります。
一方韓国に比べて日本のユーザーは、流行に従うというより、自分の個性を表現できるような商品を好む傾向があると思います。実際にシンプルなアイテムより、独特なディテールが入ったアイテムを購入する顧客が多いです。
――――日本向けのECサイトを展開するにあたって、苦労したこと、大変だったことはありますか?またそれをどのように解決したかについても、お教えください。
海外展開を始めた頃、言語の壁で想定通りに事業が進まず苦労しました。日本が地理的に近いといっても、市場調査に時間や費用もかかりましたし、本格的な海外展開にはノウハウも必要でした。このような課題を感じていた部分をcafe24にサポートしてもらうことで、国内事業に集中しながら、海外進出のための基盤を整えることができました。
――――サイトを横いっぱいに使ったメインビジュアルが印象的です。サイトのデザインや商品画像など、クリエイティブ面でこだわりはありますか?
サイトのデザインでは、全体的にすっきりとしたイメージを大事にしており、商品の詳細ページのアクセス数を増やすことを目指しています。 特にメイン画像は、ブランドのコンセプトをしっかり伝えるということを意識しながら撮影をしています。またシーズンごとに、主力商品を活用したイベントなども企画しています。
LINEでの取り組みも実施 会員登録時にはLINEポイントを支給
―――SNSの運用で心がけていること、工夫していることはありますか?
SNSでは、Instagramを積極的に活用しています。若年層がよく使うハッシュタグを通じて、自社ECへ誘導しています。顧客の信頼度向上のため、「企業が運営する」公式アカウント、というイメージ構築にも力を入れています。またFacebookでは、顧客参加型のイベントや新商品情報などを定期的に発信しています。
―――LINEを導入された理由や、LINEによって感じている効果などがあれば教えてください。
InstagramやFacebookとともに、日本の消費者がよく使うチャネルだったので、LINEを導入しました。LINEでは会員登録時にポイントを付与しており、さらに友だちに追加していただくと、イベントや動画などの情報を閲覧することができるようになります。会員登録をした顧客を抵抗なく自社ECへ誘導できるのが、LINEの利点だと思います。
―――これからの展望について教えてください。
海外展開において、進出先の消費者のニーズをキャッチすることが大事だと思います。そのため、日本専用の商品企画や、日本人モデルを起用した商品画像の制作などを行っていく予定です。今後も、日本を含む様々な国の消費者へ、積極的に最新トレンドを発信していきます。