SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

最新イベントはこちら!

ECzine Day 2025 June【オンライン+スタジオ観覧型イベント】

2025年6月12日(木)10:00~17:25

ECzineニュース

【申込開始】資生堂IB、PLAZA、ALBIONなど登壇!6月、ECzine Dayを開催

 ECzineは2025年6月12日(木)、オンラインとスタジオ観覧(白金高輪)のハイブリッドで「ECzine Day 2025 June」を開催します。

 本イベントは、「コマースのメディア化、コミュニティ化に対応するには?売り込むECを売れるECへ」をテーマに掲げています。今、ECサイトにはメディアやコミュニティのように購入目的以外でも来訪するきっかけを作ることが求められていると考えています。

 イベントでは、資生堂インタラクティブビューティーが取り組む社内インフルエンサー化を推進している事例、PLAZAとデイトナ・インターナショナルのファン化を促すコンテンツ活用術、ALBION・MAISON SPECIALによるブランド体験に新たな価値を与えるAI活用の対談など、様々な事業会社によるセッションをお届けします。

 また、ECで最適な顧客体験を提供するために必要なツールやノウハウを紹介するセッションも用意し、売り込むECから売れるECに進化を遂げるためのヒントが理解できる1日となっています。

 参加は無料(事前登録制)です。読者の皆さんの参加・視聴を、編集部一同お待ちしております。

【限定40席!特別招待枠を用意】

 今回のECzine Dayでは、抽選で40名様をスタジオ観覧にご招待いたします。 講演を目の前で聞けるだけでなく、講演後の「Ask the Speaker」では、普段は聞けない裏話や実践のヒントを登壇者に直接質問したり、交流したりできます。

 さらに、全セッション終了後には会場近くのレストランでの懇親会にも参加可能。登壇者や参加者同士でリアルな交流ができる特別な機会です。ぜひご応募ください!

※自社のEC事業に携わっている方、新たにEC事業を始めようとされている方を優先的にご招待いたします。

※詳細は特設サイトをご覧ください。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
この記事の著者

ECzine編集部(イーシージンヘンシュウブ)

ECZine編集部です。ネットショップ運営に役立つ情報をお届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

ECzine(イーシージン)
https://eczine.jp/news/detail/16649 2025/04/18 15:00

Special Contents

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2025年6月12日(木)10:00~17:25

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング